自分は、会社が風土や風潮、企業としての姿勢を多いに批判してきました。
ただ、最近明らかになる事実…。
会社どころか、働いている方たちも批判してしまいそうになってしまう…。
良い会社だから、給料が高い。
良い会社だから、福利厚生が充実。
寮も社宅も安い。
確かにそうでしょう。
しかし!
自ら招いた今の現状。
給料を維持する為に値上げ。
納得するかしないかは関係なく、値上げ。
その反面、空いている社宅の維持費も値上げした電気料金に含まれている…?
なにそれ?
社員の住む所だけでなく、誰かが入るかもしれないからと、無駄にかりている家賃まで使用者に押し付けるの?
じゃあ、給料もっと削減できるんじゃないの?
逆に言うと、社員のあらゆるものの経費も、電気料金に入っているんじゃないの?
ある意味恐ろしいですね!
これで、HPでは 経営の合理化を進める っていってるんだから。
そんなの誰も信用しません!
社員も身を切ってるっていわれても、そう思いませんよ!
これ以上の値上げがあるなら、今度は本気で説明に来てもらおうと正直思います。
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund