ベッカム、引退! | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

端正なマスクにスター性だけでなく、間違いなく実力も世界クラス。
サッカーの元イングランド代表主将デービッド・ベッカム(38)が16日、現役引退を表明しました。

有名スポーツ選手であるベッカムは家族を 大事にすることでも知られるていますが、そうした魅力やイメージによって広まった彼の名声は世界中に知られています。

日本でもサッカーファンだけでなく、これまでサッカーに興味のなかった女性ファンをサッカーへと目を向けさせた功績は大きいと言えます。

ベッカムは、先週に退任を発表したアレックス・ファーガソン監督の下、マンチェスター・ユナイテッドで人気を獲得。プレミアリーグのテレビ視聴者が世界中で増えるにつれ、若手のミッドフィルダーだったベッカムへの注目も拡大。


ベッカムはその後、スペイン1部リーグのレアル・マドリードやイタリア・セリエAのACミランに移籍。また、米メジャー・リーグ・サッカーのLAギャラクシーでも5季プレーしたことで、その人気は大西洋を越え、北米でのファン獲得にもつながりました。


そのベッカムの引退は、彼のファンのみならずサッカーファンに驚きを与えたのです。
確かに全盛期の動きではないかも知れない。

しかし、彼はまだ38歳。
その引き際は、やはりベッカムだったと言えるのかもしれません。

ありがとうベッカム!
子供たちに夢をありがとう!

ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱


どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。


また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。


息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
 




●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html  





H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund