値上げ!値上げ!値上げ!
の嵐は正直こまります。
長期国債の利率が上がった影響で、住宅ローンの金利も上昇。
なにもかもが、上がっている印象です。
安倍首相は7日午後の参議院予算委員会で、アベノミクスのリスクについて、賃金より先に物価が上がる可能性が高いと指摘し、経済界に労働者への分配をできるだけ早くしていただきたいとお願いしていると語りました。しかしながら、一部の大企業だけが先行して良くなっても、大部分の人がその恩恵を受けるのはだいぶ先の話。また、大企業がその利益をためこめば、物価だけが上がって我々にとってはただの「インフレ」状態。
アベノミクスが庶民の「敵」に思えてなりません…
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund