今日、福島第一原発で更なる高濃度汚染水が漏れている事が分かりました。
東電の記者会見をニュースで見ましたが、全く当事者としての危機感の無さに
愕然としました…
原因が分からないと、他人事で応える会見担当者。
これでは、事故の収束も補償も終わるわけがない。
事故調査委員会への虚偽報告も起こりえる。
国営になったはず…?
国民の会社…?
まだまだそんな意識すらないのでしょう。
こんな状況で、原発再稼動なんて有り得るはずもなし!
国民を、福島県民を馬鹿にしているとしか思えない!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児
童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund