今日からいよいよ4月がスタート。
気候のだいぶ暖かくなり、新生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
一方で、いまだに新しいスタートを切れない状況下を強いられている被災地。
一歩ずつ前を向いて歩き出している被災者の方も多い中、原発事故の影響などで思うように進めない方が沢山いらっしゃる事を、自分たちは忘れてはいけません。
一日も早く、新しい生活をスタート出来る環境を、国をあげて進めて欲しいと切に願います。
さて、いよいよプロ野球が開幕。
ご贔屓のチームのスタートダッシュは?
4月は円安による食料品の値上げや、電気料金の値上げなど、自分たちには厳しい逆風が吹いていますが、全力プレーに一喜一憂して、選手から力や勇気をもらおうと自分は思っています。
今年も素晴らしい選手の活躍に大いに期待したいですね!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児
童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund