続く余震に注意 | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

25日午後4時23分ごろ、栃木県北部を中心に強い地震がありました。


栃木・日光市で震度5強、栃木・那須塩原市、群馬・沼田市、片品村、福島県の檜枝岐村で震度4などとなっています。


震源地は栃木県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模はマグニチュード6.2。
地震による津波の心配はないようですが、引き続き余震に注意が必要です。


北日本では、強い寒波による大雪が続いていますので、地震による雪崩にも十分注意してください。


東日本大震災から2年。

被災地ではまだまだ復興への道のりの遠さを感じさせます。


それでも、一歩一歩進んでいるんです。

そんなさなかの地震。


これ以上、大きな地震につながらないで欲しいと

心から思います。



ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。


また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児


童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。


息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/



●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html



H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund