いよいよ3月も目前。
もう少しでついにWBC、ワールドベースボールクラシックが開幕しますね!
2006年の第一回。
第一ラウンドで韓国に敗れ、予選を2位で通過。
第二ラウンド。またもや韓国に敗れ、2位で通過。
実はアメリカにも敗れて、優勝に暗雲が立ち込めていました。
2回続けて韓国に敗れ、イチロー選手は「野球人生で最大の屈辱」
という強い言葉を残しました。
準決勝。忘れもしません、相手は韓国でした。
ここで!これまでの鬱憤を晴らすかのように、6-0で勝利!
先発は上原浩治投手です!
これは、本当にうれしかった!!
決勝戦は、アマチュア最強のキューバでしたが、先発の松坂投手の
快投もあり、4-1で初代王者に!
2009年の第二回大会。
これもまた、名勝負の数々でしたね!
第一ラウンド2回戦で、韓国に14-2で勝利するも、1位決定戦で
敗者復活を勝ち上がった韓国に敗北し、またもや2位通過。
第二ラウンドの2回戦で再び韓国と対戦し、敗北。
しかし、敗者復活を勝ち上がって、1位決定戦で韓国に勝利!
わすれもしない、決勝ラウンドの決勝戦。
相手は韓国。
イチローの決勝適時打は今でも鮮明に覚えています。
今年は、イチローもダルビッシュも、岩隈も松坂もいません。
まさにオールジャパンのメンバーです。
だからこそ、いつもより強く応援したい。
これまでのどの大会よりも、大きな声で応援したい。
頑張れ日本!日本全国に元気と勇気を!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児
童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund