関電、再値上げも視野!社員給与のさらなる引き下げを!! | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

さて、昨日関電による電気料金の値上げについて書かせていただきましたが、本日も同じ話題について述べたいと思います。


関電の値上げには、運転停止中の高浜原発3、4号機の再稼働の前提が盛り込まれています。

しかし、再稼働に必要な安全基準はまだ出ていません。


仮に再稼働させたとして、11%以上の値上げを必要としているわけです。

従来の企業努力なしの状態に、値上げで戻したいのでしょうか?


拙速な再稼働を強行しても結果的に値上げ。

もし、原発で事故が起これば国民に負担を強いる。


これが電力会社なのです。

関西電力内では、今回の値上げでの給料の削減に


「原発事故を起こしたわけでもないのに、なんでこんな目に…」


との声が出ているようですが、それは関西電力管内に住んでいる人が一番言いたいセリフです!


しかも、原発が廃止される方向での値上げなら納得もできますが、再稼働ありきでの値上げには呆れてモノも言えません。


しかも、社内では被害者意識があるのだから、たちが悪い。


電力自由化が早く達成され、関西電力の営業マンが汗水たらして営業する姿こそが、正しい電力政策のあり方ではないでしょうか?


食の安全、住の安全。そして電力の安全。

日本を住めない地域、空白の地域だらけにしないためにも、自分たちだけが生き残ろうとする関西電力のあり方に疑問を投げかけたいと思います。


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。


また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児


童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。


息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/




●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html



H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund