金曜日、遂に解散しましたね。
国民不在とはよく言ったもので、選挙においてどの党に投票するかばかりをマスコミは報道していますが、おそらくは「どの党も同じ」という感想が多いのではないでしょうか。
解散を受けて、金曜日電力会社の株が急騰しました。
どうやら、自民に政権が移る事をマーケットは期待しているようです。
これもまた国民不在です。
原発さえ再稼働すれば、電力会社はすぐに黒字になる
という見方が多いからです。
しかし、あれだけの重大事故を起こした原発を、今の経済だけを見て、再稼働させてしまえば、次に事故が起きた時、政府や電力会社、経済界はどう言い訳をするのでしょう。
そして、どう事故の責任を負うというのでしょう。
福島の事故ですら、誰ひとり責任を取っていない。
未だに、保障も満足に行われていない。
事故処理も何年かかるのか、いくら税金を投入するのか分かっていない。
そんな施設に、命をどう預けるというのか。
まったくもって理解出来ません。
今度の選挙は大荒れになるでしょう。
過半数を取る政党はないのではないでしょうか。
それだけ、国民が今の政治に失望しているという選挙になるでしょう。
皆さんはどの政党に、一票を、未来を託しますか?
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund