WBCに期待する事 | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

選手会の不参加表明で、侍JAPANの活躍と大会3連覇の夢がついえたかに思えたWBC。

一転参加表明で、少々ファンとしてはやきもきさせられたのは事実です。


ですが、参加する以上は最高のメンバーで、最高の結果を出して欲しいと欲張るのもファンの心理。

メジャーで活躍するイチロー選手を始め、ダルビッシュ投手や黒田投手を揃えた「ドリームチーム」で、強豪を倒し、見事優勝して欲しいですね。


監督はどうやら山本浩二氏。手腕の程はまだわかりませんが、個性の強い監督だけに、チームカラーもはっきりしそうです。


また、今回は去就が注目されている松井秀喜も招聘する模様。

過去2回はチームを優先し、参加していなかったので、今回はこれまでの鬱憤を晴らす活躍を期待したいです。


まだまだ暗い話題の多い日本国内。

中国や韓国等、政治的摩擦の強い国との対戦もありますが、スポーツマンらしく野球で実力を示して欲しいです。


また、サッカーで行われた韓国のスポーツマンシップにかけた行動も控えて欲しい。

野球は政治を表現する場所ではない!


愛国心を勘違いした行動は、大会の盛り上がりに水を差すばかりか、韓国に好意的な日本人の目にもみっともなく見えてしまう。


子供たちが野球に夢をもち、将来に夢をもてるような大会になって欲しいですね。

開催は来春。待ち遠しいです!


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱







どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/




●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html




H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund