最近暗い話題ばかりだったので、今日はスポーツの話題を書いてみます。
野茂選手が海を渡り、ドジャースに入団当初から大リーグに興味を持ったにわか大リーグファンです。
優勝へのマジック1としていたヤンキースは3日、レギュラーシーズン最終戦でレッドソックスと対戦しました。マジック対象チームのオリオールズがヤンキースの試合中にレイズに敗れたため、アメリカンリーグ東地区で2年連続18回目の優勝が決まりました。
しかし、この試合の注目は、ヤンキース黒田投手とレッドソックス松坂投手の投げ合いと、今シーズン最後の松坂選手対イチロー選手の対戦です。
ヤンキース先発の黒田投手は7回2失点。対するレッドソックスの松坂は2回1/3を投げ2本塁打を浴び5安打5失点で降板。今季最終登板を飾れませんでした。
松坂投手は今シーズンが契約最終年。入団当初は活躍が目立ちましたが、ここ数年は怪我や手術により、満足な活躍が出来ませんでした。
去就が気になるところです。
試合はヤンキースがグランダーソン、カノのそれぞれ2本塁打と7回に飛び出したイチローの右中間2点二塁打などでヤンキースが7回までに大量14点を奪い、優勢に試合をすすめ見事勝利しました。
海の向こうの話題ですが、日本人の活躍は励みになりますね。
松坂投手もまだ32歳。もうひと頑張り期待したいですね。
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト