昨日の台風は、久々に恐怖を覚える風雨でした。
各地で大きな被害をもたらし、農作物にも被害が出ている模様です。
また、ガソリンも再び値上がり傾向にあります。
北米では、干ばつの影響により、大豆など穀物の価格が上昇しており、国内でも食用油が今日から値上がりするようです。
その影響で、バター・チーズ・小麦などが軒並み値上がりし、電気やガスの値上がりなどと合わせて、家計を圧迫するのは避けられません。
消費税の増税など、この先生活を脅かす「値上がり」がまだまだ控えている状態。
景気が改善するわけでもない中で、自分たち国民の生活が楽になる事は、一体いつなのでしょう。
電力会社の値上がりは、特にこれから寒い季節を控え、頭の痛い問題です。
しかし、原発が稼働したところで、値上がりしないと言う保証もない。
自分たちのさじ加減で、値上げを決定されては、国民の不満は募るばかりです。
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund