プロたる所以 | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

23日に強制わいせつ容疑で逮捕された福岡市東区和白丘3、プロ野球ソフトバンクホークスの2軍捕手、堂上(どううえ)隼人容疑者(30)が、「練習に行く」と周囲に告げて乗用車で外出し、事件に及んだとみられることが捜査関係者への取材で分かった。県警によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は19日午後10時半ごろ、福岡県内のアパート通路で帰宅してきたアルバイト女性(20)の髪をつかむなど暴行し、体を触るなどしたとしている。これまでに現場周辺で別のわいせつ事件も起きているため、県警は余罪の有無も調べる。

県警によると、被害女性の証言と防犯カメラの映像などから堂上容疑者が浮上した。事件当時は顔を隠しておらず、練習用のTシャツを身に着けていたとみられている。

堂上容疑者は09年に独立リーグの香川オリーブガイナーズから育成ドラフト5巡目でソフトバンクに入団した。事件があった19日、福岡県飯塚市であったデーゲームの2軍・中日戦に「4番・三塁手」でスタメン出場していた。


ロンドンオリンピックの選手団の活躍により、子供達の心には「アスリートへの憧れと尊敬」が高まっていると思います。


プロのアスリートだって人間。間違いはあるでしょう。

でも、せっかく苦労してプロになったのだから、自分のためにも周りの為にも、自分を制御する術も必要。スポーツ一筋に打ち込んでいる姿勢やストイックなイメージは、今の子供たちには必要な「見本」です。


甲子園出場校の部員の事件なども増えています。

未来を創る子供たちに、少しでも明るい未来を見せて欲しい。


それが「プロのプロたる所以」なのだから。


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/


●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html



H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund