熱中症に注意! | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

柔道女子57キロ級松本薫選手が、日本人第一号の金メダルを獲得しました!

いやー、嬉しいですね!


メダルには手が届くものの、金メダルを惜しくも逃す選手が続出するなか、プレッシャーに打ち勝ち見事、金メダルを獲得されました。


男子体操団体は残念ながら銀メダル。普段は滅多にミスをしない、エース内村選手もミス。これがオリンピックの重圧なんですね。


まだ、個人総合もあります!是非頑張って欲しいですね!

今日もまだまだ熱戦は続きます。みんなで応援しましょう。


ロンドンで暑い戦いが続いていますが、日本全国も記録的な猛暑が続いています。

節電の風潮が続いているので、熱中症には十分に注意して下さい。


各地で被害が出ています。

水分は十分に補給し、無理をしないように心がけましょう。


また、夏休みに入り水の事故も増えています。

先日、友人を海の事故で亡くしました。


決して無理な冒険をしないようにしてください。

楽しいハズのレジャーが、重大な事故につながってしまいます!



頑張れニッポン!頑張れ東北の子供たち!!!!!


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/


●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html



H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund