先日の入団会見。
非常に興奮しました!
名将ファーガソン監督の隣にいる香川選手を見て、いよいよだと実感しました!
香川選手のイングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドへの移籍は、日本国内のみならず、現地イギリスや前期在籍していたブンデスリーグのドイツ、そして世界中が注目しています。
移籍会見は御世辞にもサッカーの強豪国とまでは言えない、日本の代表MF香川選手について、13日付の英国各紙で大々的に報じられました。
高級紙からタブロイドまで「KAGAWA」の名前が踊り、同じ日本人としてこれほど誇らしいことはありません。
ドイツ・ドルトムントでの大活躍が、香川選手の実力を世界に知らしめ、そして日本サッカーへの評価をさらに高いものにしてくれました。
入団でファーガソン監督は、ドルトでのポジションと同じ位置での起用を示唆していました。
これもスゴイ事ですよね!
並み居るスター選手の中で、「ビハインドストライカー」「ゲームメーカー」として起用されるなんて!
また、香川選手は兵庫県神戸市出身。阪神大震災被災地出身と言うこともあり、東北への支援も積極的に行っています。
香川選手は、日本の子供たちの憧れであり、被災地の子供たちのヒーロー。
香川選手の活躍で、東北からもきっと、香川選手に続く素晴らしい選手が生まれるでしょうね!
とにもかくにも、今年はプレミアリーグから目が離せません!!
プレッシャーに負けず頑張れ!香川!!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト
http://www.handproject.info/release/110313_fund