ダルビッシュ有選手のオープン戦でのピッチング、素晴らしかったですね!
ストレートはやはりメジャー選手、食らいついてきましたが、変化球はメジャーでも一級品!
2回36球と短い登板でしたが、その実力を充分にアメリカ球界に見せ付けてくれたと思います。
自分が大学生時代、丁度野茂英雄選手が海を渡り、ドジャースに入団しました。
彼の勇姿をひと目見ようと、バックパックを背負ってアメリカに1ヶ月間滞在した時のことを思い出します。
大きな球場で湧き上がる野茂コールは、自分にも勇気をくれた気がしました。
ダルビッシュ選手もきっと、活躍する姿で日本に勇気をくれるはずです!
頑張れダルビッシュ!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト