復興を願って… | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

2月14日のバレンタインデーに、「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ」が発売され、初日から多くの方が並んだようですね。


 今年のグリーンジャンボの宝くじの当選額は1等=3億円、1等前後賞=各1億円、2等=1,000万円となっており、当選本数は1等=22本、2等=44本。約13 年ぶりに1等賞金額が増えています。そのほか、「東日本大震災復興支援」として、販売予定額の660億円から見込む収益288億円のうち88億円が被災自治体に復興支援の義援金として送られるそうです。


288億円から88億円というのは、いささか少ない気もしますが、夢と同時に復興財源に充てられるならと、購入された方も多いのではないでしょうか。


自分も早速購入すべく、どの売り場で買うかを思案中です。

山口県の宇部市に「奇跡の売り場」と呼ばれる売り場があり、そこが人気を集めているそうです。


なんとこの売り場、2009年の年末ジャンボから3年連続で1等が出ているそうです。

縁起のいい売り場なんですね!

しかも、販売員さんに、「亀」「鶴」「冨」の文字がある方がいらっしゃるそうで、ますます福が集まっているのでは?といわれているんです!


さすがに山口まで買いに行く事は出来ませんが、少しでも被災地の役に立てばと思っております。

当選するかどうかは別として、こういった支援もいいのかなと思います。当選したら、もちろん義援金として被災地にもその福をおすそ分けできればと思います!


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!



財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/