オーストラリアで開催中のテニスの4大大会のひとつ、全豪オープンで錦織選手の快進撃が止まりません!
自分は、中学生から大学時代までテニスをやっていた関係もあり、テニスを見るのも大好きです!
自分の時代は、伊達公子選手や松岡修造さんの全盛期の頃で、松岡さんの1995年のウインブルドンはTVにかじりついて応援していました。
伊達選手は、WTAで日本人最高位の4位にまで昇りつめ、当時のトップ選手であったダベンポートやグラフ、サバチーニといった強豪選手に、決して大きくない体で立ち向かう姿は感動的でした。
彼ら以降は女子は活躍する選手が多いのですが、松岡さん以降男子は少し元気がありませんでした。
そんな中!錦織選手の登場は、待望の世界を狙える選手の登場ということもあり、ファンとしてはこんなにうれしい事はありません。サーブやストロークでは明らかにパワーヒッターが多い欧米の選手が上でしょう。しかし、正確なストロークコントロールと、粘り強いプレイで彼は今世界への扉を開いたのです!
政治や経済で何かと暗い話題の多い日本。
彼の活躍は、間違いなく日本に元気を与えてくれることでしょう!
きっと彼は4大大会で優勝という「夢」を、自分たちに見せてくれるはずです!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/