私達の社会にとってかけがえの無い、未来の担い手。
それは、地域に生きる子供たちではないでしょうか。
被災地では、復興へ向けて懸命な取り組みが行われていますが、冬の寒さ対策の不安やボランティア不足、医療機関の人手不足など様々な問題を抱え、子供達もまた見えない放射能への不安などを抱えながら暮らしているのが現状です。
ピーターパンこども基金さんでは、そんな子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
日本中の飲食店やイベント施設に設置していただいている緑色の募金箱の先には、被災地でいまだ不安に過ごす子供たちへの支援があります。
被災地から遠く離れていても、自分達一人一人に出来る事があるはず。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
負けるな!東北のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/