「頑張らない」バドミントン研究会--ショートサービス--298-- | バドミントン|頑張らないバドミントン研究会

バドミントン|頑張らないバドミントン研究会

バドミントン上達のノウハウを週間で掲載します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会
  。      
   ρo/      2010/5/24--298--
   ∨[] ┃     
    / > ┃       
  ───--─┸─   ~生涯現役でバドミントンを楽しみたい~
              
                ~そんな大人のバドミントン研究会~

        公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/  

        関連ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 


みなさまこんにちは!
大人のための「頑張らないバドミントン」研究会の管理人
バド研マスターです。


大人のバドミントン愛好家の皆様と共に、バドミントンの情報提供を通じ
仲間の輪を広げていきたいと思います。


~~ 目次 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■

 ● 本日の話題           チャリティ大会追加募集
 ● 頑張らない上達法       ショートサービス
● 今さら聞けない質問集     グリップテープ
 ● 名言・格言          
 ● 読者の声            チャリティタオルのお願い
 ● 編集後記             東京講習会無事終りました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■


●--------
  本日の話題
    --------●



チャリティ大会のお知らせです。

6月12日(土)大阪なみはやドームで開催しますチャリティバドミントン大会

http://www.ganbaranai-bad.com/charity2010.html


急遽、4部(初心者の部)で1チームキャンセルが出ました。

どなたか、4部でエントリーしていただけるチームはありませんでしょうか?

初心者チームなので、対戦相手チームに小学生チームも入っています。
それでもよろしければお願いします。

なお、男子3名女子3名にならなければ、女子が多くてもOKです。
(男子が多いのはご遠慮ください)

1チームのみですが再募集します。
よろしくお願いします。

お申し込みはこちらをクリックしてください。


http://my.formman.com/form/pc/x4xbcIyxlHEyD67N/





では、今回も楽しく行きましょう!




●--------
  頑張らない上達法
      --------●




前回の「テンポの速さ」はいかがでしたか?


今回は「ショートサービス」をお送りします。



【ショートサービス】


        
                 技術レベル2   ★★☆☆☆



ダブルスのショートサービスについて考えてみます。

あなたは、バックハンドで打ちますか?
それともフォア?


一般的にダブルスのサービスは、バックハンドで打つ選手が多いようです。
私も、バックハンドで打ちますが、一流の選手でもフォアで打つ選手もいます。

どちらが正しいというものでもなく、自分の打ちやすいやり方で打てば良いと
思うのです。

今回は、一般的なバックハンドでのショートサービスについて、ご紹介したい
と思います。

以前も、同じ話題を取り上げたと思いますが、今回は視点を変えてみます。

サービスの時のラケットの動き・・・ではなく、逆手のほうに意識を持って
ください。

そう、シャトルを持っているほうの手です。

まず、その腕はどんな形をしていますか?

まっすぐに肘を伸ばしていますか?
それとも、軽く曲げています?
いや、いや、かなり曲がっています?

私は、ほとんどピーンと伸ばした状態でシャトルをつまんでいます。

これも好みですが、あまり肘を曲げて身体に近い位置で構えると、サービスを
打つたびに、打点が微妙に変わってくる可能性があります。

肘の曲げ具合で打点が変化するわけです。

と、いうことはいつも一定の動作で、正確なサービスを出したいところですが、
安定した位置でシャトルをヒットできない原因にもなりかねません。

そういう理由からも、肘はあまり曲げすぎないほうが良いかも分かりません。


もうひとつ、細かいことですが、シャトルをつまんでいるその向きを見て
ください。

コルクはどっちを向いています?

床方向?
斜め下?
ラケットの面?

これも、どれが正しいとは言えませんが、私は意識してコルクをラケット面に
向けるようにして打つことがあります。

ちょっと手首が曲がって不自然な感じになりますが、こうするとシャトルが
きれいにラケット面に当たって、素直にまっすぐ飛んでいく感じがします。

なんだか、今日はショートサービスが安定しないなぁ~

って時は、こんなことも試してみてください。
つまんだシャトルのコルクの方向を変えてみる。


ほんとちょっとしたことなんですけどね・・・


バドミントンって、やればやるほど奥が深いですね~~




いかがでしたか?


では頑張らずにやってみてください。




●--------
  今さら聞けない質問集
        --------●



【質問】


こんにちは清水と申します。

10数年前大学時代に友人に進められてはじめたバドミントン。
その時は指導者もいなく、彼がすごく上手かったので彼がみんなのコーチ
代わり・・・そんな環境で楽しく1年半ほどバドミントンをしました。
市民大会などにも出て、賞状をもらったこともありました。

4年前にニュージーランドに移住し、1年前からまたバドミントンを
再開しました。

ニュージーランドではどんなスポーツでも“シーズン”と言うのがあります。
日本みたいに1年中同じスポーツをするなんてことはありません。
バドミントンのシーズンは2月から11月くらい。
しかも週に1回・・・ちょっと物足りません。

また若かったころのようにバトミントンを“がんばりたい!”と思い始めて
Webサイトを見ていると“がんばらない・・・”に出会いました。

毎週楽しくメールマガジン読んでいます。

若かったころ分からなかったことも、メルマガや動画を見ては“なるほど~”
と関心しています。

1つ質問があります。

グリップテープは巻いたほうがいいのでしょうか?
巻く利点はなんなんでしょうか?

よろしくお願いします。
まだまだニュージーランドでバドミントンを“がんばりたい!”んです。



【答え】


なんと!ニュージーランドからご質問を頂きました。
頑張らないバドミントン研究会も国際的になったもんだ・・・・

さて、グリップテープですが、巻いたほうが良いと思います。

なぜなら・・・・滑るから。

あと、最近のラケットはグリップが細く作られているものが多いです。
G4とかG5。

ですので、グリップテープを巻いて太さを調節して使ってください。

そしてグリップテープにも色々な種類があります。
タオル地のものやウェットタイプなど。

http://badminton-beginner.com/BD_yougu.html

お好みのものを巻いて試してみてくださいね。


ところで、先日の東京講習会で、衝撃的な質問をされました!

左利きはグリップテープを逆に巻くほうが良いのですか?


は?
そ、そうですよね。

私、左利きですが、今まで意識していませんでした。
左利きの人って、逆に巻いているのですか??

そんなの考えたこと無かったですわ~




●--------
  名言・格言
    --------●




このコーナーでは、私の好きな言葉をひとつ紹介します。


今週の言葉は


平凡な教師は言って聞かせる。 よい教師は説明する。
優秀な教師はやってみせる。 しかし最高の教師 は子どもの心に火をつける。
                 
                    ~ ウィリアム・ウォード ~





●--------
  読者の声
     --------●



毎年お願いしていますが、今年もチャリティ大会に向けて、グッズの販売を
させていただきます。

遠方なので大会には参加出来ないけれど、チャリティには協力するよ!って
会員様。

実は、昨年のオリジナルタオルが少し残っています。(20枚ほど)

これをご協力いただけませんでしょうか?


こんなタオルです。


http://www.ganbaranai-bad.com/images/taol2010.jpg


なお、昨年ご協力いただいた会員様からこんな感想を頂いています。


バド研マスター様

こんにちは。
いつもお世話になっております。

先日購入した、チャリティータオル使ってみました。
思っていたよりも大判で、柔らかくてとても使いやすかったです。

正直、チャリティー品だから・・・と期待していなかったので(すみません!)
質が良くてびっくりでした。

1,000円は絶対安いです。
沢山の方が、購入して下さるといいですね!


                         神奈川県 I様


ご協力いただける方はこちらからお願いします。

http://my.formman.com/form/pc/8t1xFgIhkJEL7qDR/


集まったお金は、責任を持ってカンボジアの小学校に寄付します。




●--------
  編集後記
   --------●


5月20日は、東京講習会でした。
20名強の会員様にご参加いただきました。

ありがとうございました。

テーマは「レシーブから攻撃へのきっかけ作り」

少し練習時間を長めにとって、ゆっくり練習していただける形にしました。
最後は、みなさんでゲーム練習もして。

私は、あいにく、前日にふくらはぎを肉離れしてしまい、ろくにシャトルも
打てませんでした。

皆さんにはご迷惑をお掛けしました。
すみませんでした。

でもそのぶん、おしゃべりで埋め合わせをさせてもらったつもりです。

「いつもより、長めにしゃべっておりま~す」

  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

おめでとうございま~す!いつもより長めに回しておりま~す(傘回し風で)


で、講習会はご満足いただけたか心配で、帰り際にお聞きすると・・・


「まさに、目からウロコでした」

と言って帰っていかれた男性が印象的でした。
ホッとしました。

ほんとうにありがとうございました。

当日の様子は写真と一緒にブログに掲載しました。

http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/






引き続き「頑張らないバドミントン研究会」の会員を募集をしています。

入会は簡単にすぐに出来ます。

会員登録していただきますと、創刊号から全てのバックナンバーを
掲載しているアドレスをお知らせします。


また会員様限定情報も発信してまいります。


入会手続きはこちらから出来ます。


http://ganbaranai-bad.com/07.html


ワンクリックで簡単です。

お待ちしています!


当研究会では相互リンクを大募集しています。
リンクは基本的にテキストリンクでお願いします。


<A HREF="http://www.ganbaranai-bad.com/ ">頑張らないバドミントン研究会
</A>


上記タグを一行につないでいただき貼り付けてください。

リンクが完了しましたら info@ganbaranai-bad.com  まであなたのサイト
URLを明記の上

「リンク貼ったよ~」とご連絡ください。
当方からもリンクを貼らせていただきます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。


読者の皆様のご意見、ご感想をお待ちしています。
出来る限りご紹介したいと思います。

応援のメッセージは大歓迎です!

また質問コーナーでは、普段のクラブやサークルでは、恥ずかしくて聞けない
質問や、長年バドミントンをやっていて今更聞けない事など、内緒で質問を
お受けします。

全てにお答えすることは紙面の関係上できませんが、頂いた質問は全て
拝見し、その中から毎週ひとつ取り上げてお答えして参ります。

どしどしご質問をお寄せください。

質問メールは・・・info@ganbaranai-bad.com  へ


大阪の人は「今さら聞かれへん」係りまで
横浜の人は「今さら聞けないじゃん」係りまで
名古屋の人は「今さら聞けんがや~」係りまで
九州の人は「今さら聞けんばい」係りまで
北海道の人は「今さら聞けないべさ」係りまで
東北の人は「今さら聞けねべじゃ」係りまで


各地区の専任担当員が承ります(ウソです)(核爆)



また随時、頑張らないバドミントン講習会の開催を承ります。

クラブや友人で20名ほど集まって、場所が確保出来ましたら
是非ご連絡ください。
詳細をメールでご相談させていただきます。

お問い合わせは

「私も生で大阪弁とオヤジギャグを聞きたいです」

の係りまで!



バド研マスター直通便・・・info@ganbaranai-bad.com

私のプロフィールはこちら・・http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/4000

公式サイトは・・・・http://www.ganbaranai-bad.com/


では、来週またお会いしましょう!



現在都合によりメルマガの相互紹介は休止しています。



◆─────────────────────────────────◆

上達したい!大人のための「頑張らないバドミントン」研究会

 管理人  バド研マスター
          e:mail:info@ganbaranai-bad.com
         
         公式サイト:http://www.ganbaranai-bad.com/

         関連ブログ:http://plaza.rakuten.co.jp/otonanobad/

このマガジンは下記のシステムから配信しています。
 「まぐまぐ」さん、ありがとうございます。
       「まぐまぐ」  http://www.mag2.com/

 購読・解除は  http://www.mag2.com/m/0000137775.htm

◆────────────────────────────────◆

冬に肉離れした同じ場所がまた・・・
それも、早朝のランニングの途中でした。

こんな暖かいのに、しかも激しい動きでもないのに。

日曜日の大阪総合のシングルスの試合が原因?
いやいやそうではない!

だって、15分で負けたもん(涙)