046)七度目の冬の北陸旅 パート003 | がんばの旅日記

がんばの旅日記

各地を旅して回った記録を書いています。すべて当時の記録ですので、現在とは違っています。観光案内も盛り込んでいますが、随分と変わっている事も・・・。

12/31(月):3日目
旅館        ----------     瑞泉寺   徒歩:
瑞泉寺       ----------     瑞泉寺BS  徒歩:
瑞泉寺BS 09:31----------10:29菅沼BS   路線バス:加越能バス
菅沼BS  13:04----------13:08西赤尾BS  路線バス:加越能バス
西赤尾  14:00----------18:00民宿    徒歩:

TNさん達
西赤尾BS 17:48----------18:15荻町BS      路線バス:加越能バス
荻町BS  18:15----------18:20民宿    徒歩:
  

瑞泉寺:

昨日は、瑞泉寺の外観を見て回り写真に納めたので、今日は内部を見て回る。内部の井波彫りの欄間を一つずつ裏表の写真を撮ってまわる。欄間の写っている写真に日付が入っていて、その日付が12月31日になっているので、大晦日に瑞泉寺の中に入ったのは間違いないようです。でも、拝観時間が9時からでバスの時間が9時30分、たった30分しかないのに本当に見学をしたのだろうかと、疑問も残る。


菅沼合掌集落:(ガイドはNo19を参照)
直接白川郷へ入るにも時間が早いので、菅沼でバスを途中下車して、菅沼の合掌集落の写真を撮ってまわる。この日は、雪も少なかったのですが青空の中の合掌集落の写真を撮る。(菅沼の合掌集落の写真があり、天気が晴天なので年末に撮ったものと思われる。)


岩瀬家:(ガイドはNo35を参照)
菅沼で途中下車した次のバスで西赤尾へ移動したか、歩いて移動したかは不明。取りあえず、バスで移動した事にして記録。西赤尾の岩瀬家に入り休憩をする。次のバスまで4時間45分もあるので、ゆっくりと館内を見て回り、記念撮影をしたり2階部分の合掌造りの構造部分の写真を撮ったりして過ごす。囲炉裏端に座り岩瀬家のおじいちゃんと    話などをしながらお茶を飲む。


岩瀬家~民宿(荻町):岩瀬家ではゆっくりと過ごしていたのですが、バスの時間まではまだかなりあるし、去年はKKちゃんたちが、岩瀬家から民宿までを歩いた話を聞いていたので、今年は自分が歩こうと思い歩くことにする。TNさんを誘うと「俺は嫌だ!!」と言われたので、一人で歩くことにして、TNさんに別れを告げて岩瀬家を出る。TNさんはゆっくりとして、次のバスで白川郷に入るとのことで、そのバスには金沢から来るKKちゃんも乗っているはずなので、一緒に民宿に入りたかったのかも。
    

歩き始めてしばらくすると、肩が猛烈にいたくなる。何故かと思うと、重い荷物を背負って長時間歩いたことがないので痛くなったようでした。でもしばらく我慢して歩くと、だんだんと慣れてきたみたいで、痛みも少しずつ減ってきて気にならなくなったのです。雪が少なかったので除雪の雪などが無く、道路はすごく歩きやすく安定したペースで進むことができました。所々、風景が良いところで休憩を兼ねて写真を撮ったりする。西赤尾~荻町間の約24㌔㍍は、さすがに最後の方は疲れてペースも少し落ちたけれど、目標としていた「TNさんたちが乗ってくるバスより先に着く」は達成して民宿にたどり着く。民宿について15分くらいしてTNさんたちが民宿に到着する。KKちゃんも予想通り一緒でしたが、予想と違ったのは、金沢YHで知り合ったという女の子”YNちゃん”が一緒だったと言うことです。

 

民宿「大田屋」:民宿の常連さん達と再会。挨拶をして荷物を部屋に置き、食堂に行き囲炉裏端で近況報告などの話をする。すぐに夕食になり、各グループごとに分かれて夕食が始まる。食事の始めに、宿からのサービスでどぶろく祭でしか飲むことができないどぶろくを、特別に少しずつ分けてもらいみんなで飲む。その後は、ビールを頼み、近況報告の続きなどをしながら食事をする。食事の後は、交替で風呂に入り、囲炉裏で各地から持ち寄った地酒を飲みながら話をする。
       

今回はKHさんも一緒に泊まったのではないかと思う。

  

冬の白川郷フォトコンテスト:第4回冬の白川郷(去年)のコンテストで出した写真が入選したことをみんなに報告する。すると、宿のお父さんが第5回冬の白川郷のパンフレットを持って来て見せてくれたのです。そのパンフレットの中には、僕の入選した写真も使われていたのです。小さなスペースでしたがとても嬉しく、そのパンフレットを数枚記念にもらいました。
  

初詣:12時少し前から泊まり客のみんなで初詣に出掛ける。最初に明善寺の除夜の鐘を突きに行く。並んで順番を待ち鐘を突き、交替で除夜の鐘を突くところの写真を撮る。鐘を突いた後は本堂でお参りをして白川八幡宮へ向かう。八幡宮ではお参りをした後で、記念撮影をする。お参りを済ませて民宿に戻る。この年は、民宿に戻ってから年越しそば    を食べたような気もするのですが・・・。宿に戻ってからも囲炉裏で少し話をしていたかもしれない。

                                                民宿「大田屋」泊(岐阜県・白川郷)

この時の写真をこちらで公開しています。

http://ganbax.web.fc2.com/index.html