再発防止で飲んでいるもの㊼ | え?健康オタクの私がガンですか?

え?健康オタクの私がガンですか?

「健康のためなら死ねる」と思っていた私が ガンになった癌闘病日記
2021年12月9日:告知/
2022年02月21日:右胸全摘手術+リンパ節廓清
乳がんⅡb,ki67:15%,核グレード2、
ルミナールAとBの真ん中/
オンコタイプ:スコア22
現在はタモ服用中

今春 札幌に引っ越してきました。

 

夫の仕事の関係で、今まで暮らしてきた地方都市と二重生活をしています昇天

 

 

がんの告知を受けてから続けていた人参ジュースは今も飲んでいます。

 

ヒューロムの低速ジューサーをもう1台買って、どちらの家でも飲めるようにしました。治療中に人参ジュースを飲んでいた記事はこちら

 

 

 

あとは亜鉛とビタミンDのサプリメントを飲んでいます。

こちらは抗がん剤の脱毛相談に行ったときに、ナグモ先生から教えてもらった情報です。ナグモ先生は乳腺外科の先生で、現在は予防医学に力を入れているドクターです。

ネットで調べると、どちらの栄養も癌には良いようですが、もちろん摂ったからといって再発しないといったものではなく、プラセボ効果を期待して。
 

人参ジュースの話に戻りますが、おっさん臭には相変わらず効果てき面です。