TC療法1クール目/day20-坊主頭で大浴場に入る工夫 | え?健康オタクの私がガンですか?

え?健康オタクの私がガンですか?

「健康のためなら死ねる」と思っていた私が ガンになった癌闘病日記
2021年12月9日:告知/
2022年02月21日:右胸全摘手術+リンパ節廓清
乳がんⅡb,ki67:15%,核グレード2、
ルミナールAとBの真ん中/
オンコタイプ:スコア22
現在はタモ服用中

【本日の体調】
指の乾燥
 
抗がん剤で脱毛してから初の温泉旅行に来ています。
 
初日は お部屋の露天風呂で満足してしまったので、大浴場再チャレンジです
 
株主優待券の消費でホテル変えました。
こちらはラビスタ富士河口湖
 
自室のお風呂から『河口湖をはさんだ富士山』を拝むことができるホテルです。
 
この条件で宿泊予約するとハイPになってしまうのですが、共立リゾートのホテルは徹底した効率化で他のホテルや旅館より固定費がおさえられてるのでリーズナブルです。
 

 

 

 

お部屋のお風呂やテラスからもこのように正面に富士山を眺めることができますが、大浴場チェレンジ。

 

自室でタオルキャップを頭にぐるぐる巻いて、そのままお風呂場へ向かいました。

 

 

耳がタオルの中におさまるようにキャップをかぶれば、坊主だと絶対にバレません。

 

 

頭を洗う時は洗い場でのみタオルを外します。お風呂に浸かる時は頭にタオルをぐるぐる巻いたままで。

 

タオルをとることが気になる方は、部屋に戻ってから頭を洗ってもいいかも。ちなみに全摘した胸は隠してません(笑)

 

まったく違和感ないどころか、プチトリップに入浴用の自前のタオルを用意していて、ちょっと意識高い人に見えます爆笑

 

ということで、脱毛中のサバイバーさんで温泉に躊躇されている方は、タオルキャップがいいですよ♡

 

1.000円くらいでネットで買えます。

本来はドライタオルとして使用するものなので、髪が生えた後も速乾で髪を保護するタオルとして使用できます。

 

 

 

 

岩盤浴やサウナなら、サウナハットもオサレでカワイイです

 

 

胸は湯船に浸かるまでタオルで隠すくらいで充分です。全摘してから何度も温泉に入っていますが、裸をジロジロ見る人がいないので、手術跡を気にするシーンが今までありませんでした。

 

 

抗がん剤中も心身共に元気な時は

やりたいこと、行きたいとこ、

遠慮しないでどんどんやりましょうねっ♪