ウランの採掘現場から考えよう | 日々徒然

日々徒然

のつもりでしたが、ブックマーク、フィード代わりに使ってます。(^_^;) 記事はイベント告知用。日々徒然はツイッターで。

2012年2月10日(金)11日(土,祝)、神戸旧グッゲンハイム邸にて

「ウランの採掘現場から考えよう」と題し、2本立てで映画の上映会を開催します。


①『ブッダの嘆き - ウラン公害に立ち向かう先住民たち』
(インド/1999年/56分)

$日々徒然
ウラン鉱石を精製したイエローケーキを詰めたドラム缶を素手で転がす労働者

被曝の危険性を知らされぬウラン鉱山労働者たち。
放射能汚染により深刻な被害を受ける先住民族。
やがて、彼らは自らの生きる権利のため立ち上がる。
ウラン公害を告発し、本国で放映不可だった問題作。
第8回地球環境映像祭(2000年)大賞受賞。

http://www.jca.apc.org/~misatoya//jadugoda/


提供:アース・ビジョン 地球環境映像祭
http://www.earth-vision.jp/


②『ハード・レイン - パンドラの箱から降り注ぐ放射能』
(オーストラリア/2007年/79分)

$日々徒然

オーストラリアで、「温暖化対策」として原発の新設が検討され始めた。
「チェルノブイリからはもう何十年も経っている。先入観に縛られず、議論を進めよう」と政治家たちが喧伝する中、
「本当の情報」を求めて、監督デビッド・ブラッドベリは、ふるさとオーストラリアをはじめ、フランス、イギリス、中国、日本(広島・福井)の5カ国をめぐる旅に出た。
福島をはじめとして、日本の原発でも使われてきたオーストラリア産ウラン。
その産出現場やウラン鉱山をめぐる圧巻の映像と情報量。

http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/hardrain.html

提供:NPO法人 アジア太平洋資料センター
http://www.parc-jp.org/


2月10日(金) 19:00開場 19:30上映 22:00頃終映予定
2月11日(土) 13:00開場 13:30上映 16:00頃終映予定

料金:2000円

会場:旧グッゲンハイム邸 http://www.nedogu.com/
日々徒然
JR、山陽塩屋駅から徒歩5分。(駐車場無し)

主催:TAO LIFE
共催:塩屋音楽会