ようこそ

このブログは

青森にハマってしまった

東京在住の旅人・ねこぜ😸が

 

月イチで青森旅して

青森のマニアックな魅力を

お伝えするブログです。

 

ども。青森大好きブロガーのねこぜ( @nekoze_aomori )です。

 

 

まいどまいど申し訳ございません。。。

朝食バイキングの量がすくなすぎると。。。

 

ひきつづき「つがる地球村」の話。

 

つがる地球村に「変わった滑り台」があるから

行って来たほうがいいよ!と知人にオススメされてたので散策してきました。

 

 

宿泊施設も快適だったし、温泉は露天風呂が最高…!熱めだけど感動するほど「ぬるすべ」の湯がよかった!

 

朝食も美味しくて、居心地がよくて大満足。

つがる地球村って、キャンプ場でアウトドアを楽しむだけの施設かと思ってたんだけど…

 

ぜんぜんそんなことなくて、むしろキャンプ場も施設の中のごく一部だった。。。

 

………というもの、施設が広い!!!広すぎる!!!

 

 

 

スポーツの国》には

パターゴルフ、テニスコート、バスケットコート、相撲場(青森らしいw)など野外のスポーツ施設もあり、、、、

 

感動の国》では

古代ローマのコロッセオをイメージした、5000人収容の野外円形劇場でコンサートやイベントが開催されたり、、、

 

遊びの国 》には

バッテリーカー、変わり種自転車、子供から大人まで楽しめるプレイランドになっているそう、、、

 

 


キャンプやスポーツ、イベント、遊具遊び、なんでもできる!

そのなかでも、、、

 

 

めちゃくちゃ大きい遊具!遊び場のスケールがすごいっ!

 

これから改修するらしいから最後のチャンス!!

せっかくだから見に行きたい〜!と思っていってきたよ!

 

宿泊施設からけっこう距離があるらしいから、

自転車をお借りして行ったんだけど、もう汗だく。。。。

 

ドジのくせにスマホも持たずに飛び出しちゃったから、もう大変。

 

どこまで行っても滑り台らしきものが見つからずに泣きそうになった。。。

 

30分ほど走ってみて、帰ってこれなくなりそうだったから引き返した。

 
昔見た野外ライブ「夏の魔物」のステージらしきものが、遠くにみえた…!!!

 

 
遠い。。。遠いよ。。。果てしなく遠すぎるよ。。。つがる地球村。
 
 
この地図に距離がかいてないけど
こんなにはげしい道だったのか、、、、と思ってたら!!!
 


いまさら気づいたけど、安定のドジで道間違えてるぅうぅぅ。

 

 

 

…ということで、

お目当ての「変わった滑り台」はみれなかったので、

帰って来てから検索してみたら…震えあがった…

 

 


「直角滑り台」ってーーーー!!!

 

しかも、滑ってねえーーーー!

こりゃ「落下台」だよーーーっ😹!!

 

上までのぼってみたものの、ふるえて帰る人もいるそうw

 

 

【施設写真】チャイルド・ウッド(画像:いこーよ より)
 
大人も子供も楽しめる巨大遊具「チャイルドウッズ」のジャイアントスライダー
公式ページにも「角度90度」って書いてある。。。
【施設写真】(画像:いこーよ より)

 

 

 

滑り台充実しすぎてるっw

その奥は頂上の高さ8m50cm。スリル満点のスライダーw

 

ケツやぶけるまで帰らせない気でしょ…ッ!!w

 

しかし、、、

 

施設改修のため
本年度のスポーツパーク《 全エリア 》は

2024年8月20日(火)をもって終了!
再開は2025年4月頃以降のようです!

※大型・テニスコート・バスケットコート・パターゴルフ・バッテリーカー・変わり種自転車を含む全エリアが対象

 

もう滑れないのか。。。
こわがりだからきっと登ることすらできなかったけど、
今回、すべり台まで辿り着けなかったことがショック…w
 
これを楽しみにしていた人はいまないので
 
 

☆つがる地球村
〒038-2817 青森県つがる市森田町床舞藤山244
電話番号: 0173-26-2855

 

最新情報は公式ページをご覧ください

http://chikyuumura.co.jp/

 

 

《おまけ 》
 
滑り台好きには…

じば美さんが投稿してくれてる

【青森県五所川原市】道の駅 十三湖高原の滑り台(長さ136メートル!)や

【青森県鶴田町】富士見湖パークにある滑り台もおすすめ〜

 

 

 

 

(ねこぜは滑れないけど…ズボンのケツがやばそうな予感がぷんぷんするから猛者はぜひ!)
 
 

\つかれたら青森にいこ〜/


にほんブログ村

 
 
イベントバナー

 

 

 

 

 

 
サムネイル

はじめての方へ

 

ねこぜ😸

月イチ青森旅ブロガー

青森を愛するドジな旅人。

2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。

 

 
毎日いそがしいなか、
このブログを読んでくれてありがとう😹
 
青森のことを1分でも思い出してもらえたら、
とてもうれしいです。
 
青森情報を日々発信中!/

もっと詳しく知りたい人はフォローしてね♡

 

   

📧ご意見・感想メール