「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!

コミュ障の青森旅ブロガー

ねこぜ(@nekoze_aomori)です。

 

連休中…やることありますか?

 

ねこぜはないです。

今年も来年もないです。

 

それで、連休中やることを決めました。

 

 

そうだ、今なら思う存分食べられる、あれを食べよう!

 

 

今年こそは…

 

1人で黙々と

[青森のニンニクを食いまくる]ことにしました。

 

なんでかというと…

これをみてたら思いついたから!

 

 

 

 

テレビで田子町のうまっっそーな、ニンニク料理が紹介されてた!

 

 

TBS「熱狂マニアさん!」

にんにくマニアさんの回で、

 

🧄ガーリックセンター(田子町)

🧄にんにく専門店だるま食堂(三戸町)

 

が紹介されてたんだけど、

見れた人いるーー??

 

(あいかわらずお知らせしそびれてたw)

 

 

 

 

TBS「熱狂マニアさん!」

▽毎食ニンニクを食べるド級マニアさんが熱狂!

聖地・青森県にある幻のニンニク!

 

 

ねこぜも知らなかった田子にんにくの魅力満載!!!

にんにく好きなら必見です!!!

 

 

ふだんは匂いが気になるけど、

連休中なら食べまくってもいいよね…?

 

ねこぜが前に食べに行ったあのメニューも紹介されてたよ!

 

 

 

 

 

前に紹介した、田子町ガーリックセンター のニンニクづくしの贅沢定食「ガリステごはん」!!!

美味しいからまだ食べたことない人はぜひ食べてほしい!!

 

なにそれ知らない!!って方は、

ねこぜが取材させていただいた、

青森グルメ旅(びゅうたびサイト)の記事をご覧ください…。

ガリステごはんを食べられるお店はこちら!!

 

 

 

ちなみに、田子のにんにくを食べるなら…

 

 
🍎青森の方なら、
にんにくの首都「ガーリックセンター」(田子町)、
にんにく専門店「だるま食堂」(三戸町)へ!!
 
 

🗼東京近辺の方なら、

渋谷と人形町にある、にんにく料理専門店「ガーリックガーリック」へ!

(田子産のにんにくだけを使ったメニューが食べられるよ!)
 
 
メロンパンにんにく好きな方は、まずこれを観て!

TBS「熱狂マニアさん!」Tver配信(4/29放送分)

(53分頃から、にんにくマニアさん登場)

 

ってことで、

 
それじゃあ…また、みなさん、よい連休を…!!!
 
 
 
関連記事:

 

 
 
 

 

ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。Amebaトップブロガー。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。
 
*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。
 
おもしろいと思ってくれたら、SNSもチェックしてみてね♡
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら
 

📺青森が特集される番組を

Twitterでお知らせしてるよーー!

「 #あおテレ情報 」←ここからチェック!