「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!
 
今まで100回以上青森旅をしてきた、
青森大好き・月イチ青森旅ブロガーのねこぜ(@nekoze_aomori)です。
 
今年も年末まで約1ヶ月!
ふるさと納税…選びました?
 
数が多すぎて選べない…!って思ってる人多いんじゃないだろうか…


そういうねこぜも、去年は青森の返礼品をすみからすみまで見比べて、
4〜5時間かけて死ぬ気で選んだわけです…

この記事を読んでない方は、
まず読んでから、下に進んでください。
 
↓まずこれ読んでね〜。

 

ねこぜブログ読者に人気だった返礼品


青森好きだからきっとりんごとかお米かな…?と思いきや!!!!
 


 

【4位】【5位】

 

 

 

このブログを見るようなアオモラーたちはきっとおもしろいものを選ぶに違いない…と思っていたら…


な、なにーーー!!!日用品だとおおお!!!?

度肝を抜かれました。意外とみんな、堅実なのねw



【3位】

深浦町・不老ふ死温泉のペア宿泊券!


死ぬ前に一度入ってほしい

不老ふ死温泉を選ぶとは!お目が高い!

これは納得!


 


まさかの2位…むつ市・ホタテ水着セット‼️👙


公式のコピー「ライバルに差をつけろ」に惹かれて注文する人多かったんだろうか…?みんなライバル多いんだろうなw これも意外すぎた。


【1位】

 

 

そして堂々の第一位‼️🥇
青森市・縄文和栗のモンブラン&バウムセット‼️🌰

ブログでオススメされてたから買ったよ〜!って連絡がたくさんきた商品!

3時のお茶が贅沢な時間になります。

これは意外でした!


みんなチェックしてくれてありがとー!

 


 

◆ところでみんな、ふるさと納税で何を選んでるの?インスタでとってみたアンケート結果発表〜

 
青森ファンに絞って
きいてみたくて質問してみました!

(Twitterだと魑魅魍魎が集まってしまうので
今後もディープな質問コーナーは「インスタのストーリー」に限定させていただきます…)

肉系
おでん左焼き鳥
🍗思い入れのある鳴子温泉(大崎市)の牛タン

魚介系
かに座カニ
かに座カニ (トゲクリガニかな?)

果物系
🌽弘前の嶽きみ14本
🍎青森のりんご 塩辛にんにく
🍇 シャインマスカット
🍈オーガニックの果物

いろいろ組み合わせ
🐟海鮮、🍖牛肉、🐔鳥刺、明太子、🍜ラーメン

鮭、さくらんぼ、干し芋


🧻トイレットペーパー、洗剤など必ず使う日用品

🍇ご褒美のシャインマスカット、🍖肉と、🧻トイレットペーパーと洗剤の日用品半々


🍶日本酒の飲み比べセット、ボックスティッシュ


🦀カニ、🍖肉、🥭マンゴーなど


そのほか

🧹五所川原市の墓掃除代行が気になる

三毛猫三戸町の11ぴきのねこのグッズ

🧸五戸町のおんこちゃんのぬいぐるみ


 

教えてくれたみんなありがとうーー!✨✨

日用品 + ご褒美の肉やフルーツの組み合わせが意外にも多かった!


勉強になるわー!ありがとう!

 

◆今年ねこぜが熱いと思っているおすすめを発表するよー!

 

ずばり、
コロナで自粛してた人たちにおすすめしたいもの!

それは…

温泉と肉でございます!

 

 

弘前市・岩木山の嶽温泉 小島旅館ペア宿泊券


 

鯵ヶ沢町・水軍の宿のペア宿泊券


 

十和田市・奥入瀬渓流温泉のペア宿泊券


お散歩するのにもオススメの十和田でも

宿泊券がありました!

 

肉はこれがおすすめーーーーー!



田子牛は、
家族で集まる時やバーベキューにぜひ!

田子で食べられるガリステごはん(田子牛と田子ニンニクたっぷり)も美味しかったから…みんなにもオススメ!!

以上!ここまで読んでくれてありがとう〜

これから選ぶよって人は、
 
ここに他にも載せてるよー

青森のふるさと納税返礼品に、注目してみてね!


 

 

*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。おもしろいと感じたらぜひ感想くださーい!
 

📺青森が特集される番組は

Twitterでお知らせしてるよーー!

#あおテレ情報 」ここからチェック!

 
SNSもチェックしてみてね♡
ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。Amebaトップブロガー。
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら