「ねこぜの東京⇔青森」とは…
青森大好きアオモラーの東京人の

ねこぜ @nekoze_aomori が、月イチで青森を旅して、
地味にすてきな青森の魅力をお伝えするブログです。

 
 
こんにちは。ねこぜです。
 

実は青森でめちゃくちゃ気になっているところがあるんです。

 

 

 

 

駄菓子屋いながき(@kazoinagaki)さんの投稿で知り、いつか行ってみたいと思っていた

 

青森県八戸市、

鮫小学校の正門前にある『田代商店』さん。

 

駄菓子さんで焼きそばを焼いて売っているとは…!

 

羨ましすぎる!!

 

 

 

 

こちらのブログにも詳細載ってました!

 

なんてこった…

 

具なし焼きそばを

お箸を使わずに袋から押し出して食べる文化があったとは…!!!※青森でもここだけのようです

 

 

素焼きそばを生クリームばりに袋から出して麺をすする

チープさだけでも尻もちつくのに、

これを50年続けているおばあちゃんの気だるさ…!

 

 

これが110円!!

 

 

なんてこった…!

胸がはりさけそう…!!

 

 

やっぱり青森県民って焼きそばが好きね。

青森には素晴らしい店がたくさんあってうらやましい!!

 

50年以上営業しているお店のようですが、

今もおばあちゃんはお元気でいるんでしょうか。

 

はあ〜青森に行きたい。。。

 

 

★田代商店

青森県八戸市鮫町上手代森20−13

営業時間・定休日 不明

 

 
月イチアオモラー・ねこぜ
 

「ねこぜの東京⇔青森」物語の紹介

 

NEW気になるものまとめました目

楽天ルーム

 

はじめに

ブログをはじめたきっかけ

 

人物紹介

ねこぜとは

主な登場人物

 
人気記事
 

青森情報をもっと知りたい方はこちら

【Twitter】 【Facebookページ】 【instagram】

 

ご意見・感想はお気軽にどうぞ〜
 
ブログ更新のお知らせがほしい人はこちら