弘前市でみつけた不思議な風景①
(写真の右に注目)


image


image

こ…これは!!!!

弘前ねぷたまつりの山車の骨組ッ!?

弘前ねぷたといえば…

この扇ねぷた!!

青森市で行われる人形ねぶた
毎年(受賞作品など一部を除いて)解体してしまうけど、

image

弘前ねぷたの扇型ねぷたは、こうやって骨組みだけの状態で大切に放置(?)されてるのね!

(お神輿のように市区町村の小屋に保管されているのでもなく、屋根もないところに野ざらしにされてる姿が衝撃的でした…

もうひとつ…
弘前でみつけた不思議な風景②


でかい亀が!!!!
弘前の歩道をズンズン歩いているーー!
なにあれ⁉️野生の亀⁉️🙀🙀
…そして、それを気にしない弘前の人々!!(笑)

(ちなみに、自転車に乗っているのは飼い主ではありません)


このまま、亀は弘前城のお堀の中に入ってしまわないのだろうか…

青森は結構肌寒くなってきてるので、
さんぽ途中で冬眠してしまわないのだろうか…

いろいろと気になることがありすぎたので、
さっそくツイッターで聞いてみた。



そしたらなんと…


や…矢野顕子さん降臨!!(笑)
そういえば、今日アップしたブログも




矢野さん降臨ww

そっこー広めていただき、ありがとうございます!!!

前にも書いたけど、矢野さんの青森愛、ハンパないな!!

「りんごはおしりが黄色いほうがおいしい」と怒っていた弘前のりんご農家のおじさんの思いが届きますように!

参照:
りんご農家の毒舌おじさんが教えてくれた、美味しいりんごの見分け方