ワイドナショー

電力需給ひっ迫注意報で節電対応

7/3出演者
【MC】
東野幸治 
渡邊渚(フジテレビアナウンサー) 

【コメンテーター】
加藤雅也 
清塚信也 
田村淳(ロンドンブーツ1号2号) 
トラウデン直美 
眞鍋かをり 

ああ〜ショボーン
今日のワイドナショーはまっちゃん
いないのね。


  8日間の猛暑メラメラメラメラ

8日連続猛暑日が続くなか

経済産業省は

東京電力管内に

電力需要ひっ迫注意報をだした。


東野幸治 さんは、政府に怒り!

「政府はもっと早く電力がひっ迫するのがわかってるやろうから、なんとかならんかったんかなって…」ショボーン



田村淳さんは、

東野さんのコメントに同意見!




  電力需給ひっ迫注意報の解除

6月30日(木曜日)に解除されていました。



が、
まだ7月も始まったばかりだし、
電気料金も上がったばかりなので、




体調を崩さない程度の節電はやっていきたいですよね照れ🍉




なので、ワイドナショーには取り上げていませんでしたが(笑)ウシシウシシ

電力をたくさん使う「エアコン」節電を調べました!





  エアコン節電3ポイント

​エアコンは弱運転よりも自動運転のほうが電気代は抑えられます。


​扇風機やサーキュレーターを使って空気を循環させることで、エアコンの節電にも有効。


​フィルターが詰まると冷房も暖房も効率が下がるので、フィルターのお手入れも効果的です。

(株式会社ノジマ サポートサイトより参照)


エアコンは弱より自動運転のほうが電気代が抑えられるって、知りませんでした(´▽`*)




こういう節電なら、

無理なく出来そうですね。





くどいようですが、体調を悪くしてしまうほどの節電はやめて下さいね。




無理のない節電で、楽しい夏をむかえましょーグラサントロピカルカクテル



今日のワイドナショーは

松本人志さんは不在で寂しかったですが、面白かったです照れラブラブ









がん家族セラピスト

酒井たえこ

朗らになれる記事


リフレを教えちゃう!記事