こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
都心は猛暑日だったきょう、毎月恒例の都心ツ
ーリングへ出掛けました。平日より道が空いて
いるのが大きな理由です。それにしても暑かっ
た!足元にあるエンジンという発熱源、路面…
からの照り返し、風を切って駆っても熱風しか
吹いて来ない灼熱地獄。バイクは倍苦、夏も
冬も地獄です。でもね、文句垂れつつバイク
にはバイクの良さがあるのです。最たるの…
は操縦です。昔のMT車を想像してもらえると
伝わり易いかと。左手レバーはクラッチ 左足
はシフト 右手レバーは前ブレーキ 右足は後
ブレーキ。マシンを操る愉悦があるのです。
曲がる時は体幹の体重移動にて行います。
マシンと体が一体化する、それバイクです。
献立
和牛タリアータ
黒毛和牛いちぼ ともさんかくヒマラヤ塩
ほりにしのスパイス クレソン
なんちゃってちゃんぽん
中華太麺 蒲鉾 剥き海老 きゃべつ
汁コンク ボルシチ余品
妻はold女子会に出掛けたのでおひとりさまで
す。女性は幾つになっても女子会と呼称される
ものの男子会は大学生までなのかな。それ以
上は只のおっさん会だよね。認めるけど哀し…
いのよ。妻はステーキよりハンバーグ派なので
ひとりの時を狙っています。外食するより安く済
みますし。昨夜のボルシチうどんの汁が余った
のでちゃんぽんにリメイクして消化完了します。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
※個人的な記録です。
本日は18:30までに四回とかなり減少しました。