こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

妻の部屋のエアコンが故障しました。修理業者

を手配したた日まで残り数日、我が家の夏は殊

更に暑いです。と言うのもドアを開け放ちサーキ

ュレータにて冷気を送り続けているのです。

 

旧宅暮らしの或る夏に、一週間留守にしたこと

がありました。うかつにも冷房を止めたのが不

幸へのプロローグでした。エアコンをフル稼働

させてもまったく涼しくならず、以来教訓とし…

 

て心にに留めています。さて、一台で二部屋を

冷やすのですから効率が悪く、上記事由により

停める事は許されません。そのせいでフィルタ

は直ぐ目詰まり、冷えが弱くとても不安です。

 

この一台も故障したら死活問題なのです!

 

 

献立

沖縄風味噌汁

 硬い豆腐 大根 人参 小松菜  

 お揚げ 豚切り落とし肉 刻み小葱

ビーツの浅漬け

 茄子 胡瓜 大根 人参  えごま葉

あきたこまちのご飯

 

 

沖縄の食堂メニューは短冊に書かれています。

注意すべきは"そば"の他は定食という事です。

つまり「味噌汁定食」なのです。それはとても具

沢山で、ナイチャーには豚汁に似た感覚だと…

 

 

思います。家庭ではてーげーに作るべし。すべ

て大ぶりにカット、煮込んで休ませるとおばぁの

味に近づきます。もしも港街にてアバサーに出

会ったらあんたはラッキィさぁ。まーさんどー。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

暑中お見舞い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

今宵の国際宇宙ステーションの様子です。

動画を約5秒毎に切り出しています。

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

都心は猛暑日だったきょう、毎月恒例の都心ツ

ーリングへ出掛けました。平日より道が空いて

いるのが大きな理由です。それにしても暑かっ

た!足元にあるエンジンという発熱源、路面…

 

 

からの照り返し、風を切って駆っても熱風しか

吹いて来ない灼熱地獄。バイクは倍苦、夏も

冬も地獄です。でもね、文句垂れつつバイク

にはバイクの良さがあるのです。最たるの…

 

は操縦です。昔のMT車を想像してもらえると

伝わり易いかと。左手レバーはクラッチ 左足

はシフト 右手レバーは前ブレーキ 右足は後

ブレーキ。マシンを操る愉悦があるのです。

 

曲がる時は体幹の体重移動にて行います。

マシンと体が一体化する、それバイクです。

 

右がともさんかく 左がいちぼです。
 

献立

和牛タリアータ

 黒毛和牛いちぼ ともさんかくヒマラヤ塩

 ほりにしのスパイス クレソン

なんちゃってちゃんぽん

 中華太麺 蒲鉾 剥き海老 きゃべつ

 汁コンク ボルシチ余品

 

 

妻はold女子会に出掛けたのでおひとりさまで

す。女性は幾つになっても女子会と呼称される

ものの男子会は大学生までなのかな。それ以

上は只のおっさん会だよね。認めるけど哀し…

 

 

いのよ。妻はステーキよりハンバーグ派なので

ひとりの時を狙っています。外食するより安く済

みますし。昨夜のボルシチうどんの汁が余った

のでちゃんぽんにリメイクして消化完了します。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

※個人的な記録です。

本日は18:30までに四回とかなり減少しました。

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

チョコミントアイスクリームはこれまで好んで食

べて来ました。チョコチップがぱりぱりと楽しい

食感です。アンチの唱える「歯磨き粉みたい」

という感想も把握していたものの、その事を…

 

意識し始めると歯磨き粉としか感じられず蛙化

しました。バスキンロビンスとコラボしたキット

ットを食べたところ、あーダメかも、となりま

した。人の嗜好は常に移ろうものなのですね。

 

 

献立

ボルシチうどん

 ビーツ きやべつ 鶏もも肉  鶏がら顆粒

 お揚げ 冷食うどん ボルシチ余品 

きゃべつの和え物

 袋きゃべつ クリームチーズ ヨーグルト

 

ボルシチ余品を消化します。基本を踏まえつつ

かさ増し、お揚げで和風アピール。葱はoutかと。

ビーツの量を調整すると汁が橙色になると今回

知りました。汁が赤みを帯びる分にはゲテモ…

 

 

ノ感は希薄なのです。でも麺が赤いとびっくりし

ますよ。広島駅の山陽本線駅うどんや、ドラゴン

フルーツを織り込んだ沖縄そばなどマジ?って

なりました。本能が紅い物を警戒するようです。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

※個人的な記録です。

11:17 長崎県で震度4を観測しました。

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

夕方の買い出しに出掛けるタイミングに、斜向

かいの老婦人が犬の散歩をしているのに出くわ

します。大抵は拒否発動している事が多いもの

の、今日はテケテケと足取りが軽かったので…

 

ご挨拶しました。目を合わせるとしっぽブンブン

振り回して、上体を下げて「来るか、来るのか」

と少々興奮気味でした。近づくと後ずさり、去ろ

うとすると駆け寄って来る可愛い子です。

 

そしてようやくふれあいタイム。顎をわしゃわしゃ

すると手のひらを舐めて来ました。嫌われては

いない様です。頭は撫でない方がいいと聞いた

のでこうしたのですが顎もoutなら御指南下さい。

 

 

献立

豚肉の生姜焼き

 小間肉 根生姜 玉葱

 袋きゃべつ ミニトマト えごま葉

お揚げと若布の味噌汁

つや姫のご飯 (山形県産)

 

何となく食べたくなったので作りました。以前は

社食にて食べていたので欲求は満たされてい

ました。自分では作らない料理です。先日こう

言われたのです。「あなた魚のほうが好きよね」

 

 

相違ないものの肉は外で食べてね、とご案内し

ているので敢えて言うのは催促なのかとご機嫌

を窺っております。今回は静岡県駿東郡清水町

の「母さんのしょうが焼き」を意識してみました。

 

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

 

こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

webニュースでも取り挙げられている蝉がいない

情報。当地も多分に漏れず今尚ウグイスが囀って

います。何やら嫌な予感が脳裏をよぎります。ま

だ2025年7月は進行中ですので。また他の…

 

ニュースでは、都市部の公園で外国人が蝉の幼

虫を採集していると知りました。きっと食べるので

すよね。公園での私利私欲を満たす行為は犯罪

ですので厳しく取り締まってもらいたいものです。

 

私のブログでは2023年7月11日に初蝉とありまし

た。やはり今年は遅れています。18日に出先に

て初蝉を聞きました。でもやはり当地の蝉はまだ

現れません。災害の予兆ではない事を祈ります。

 

 

献立

ボルシチ

 牛肩ロース塊肉 ビーツ 玉葱 湯剥きトマト 

 大根 メイクィーン パプリカ 人参 えごま葉 

なんちゃってスメタナ

 クリームチーズ ヨーグルト

バタール レモンオイル

 

 

地場産のビーツを入手したのでボルシチに仕立

てます。当地は意識高い系の人が多いので、コ

ールラビやアーティチョーク、フェンネルも普通に

買えます。そうは言っても一個は使い切れま…

 

 

せん。もし一個すべて使ったら魔女のスープが

出来上がります。仕込む量によるものの半分でも

多いかと。茎は刻んでレンチンして酢に放つと色

素を抽出できます。ドレッシングなどに有効です。

 

 

サワークリームは劇的に味を増幅させます。

既に在る料理には、

根拠があるのだと思い知りました。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

дякую デャークユ。 

(ウクライナ語でありがとう)

 

 

 

 

 

 

 

 

※個人的な記録です。

悪石島・小宝島への帰島が始まるようです。