こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
一昨年三月に閉館した、箱根・仙石原に在った
「星の王子さまミュージアム」観覧したことは無
いのですが随分と以前にレストランのみ利用し
た事があります。主菜を一品選び、前菜など…
はブッフェ台から指定の皿に一度だけ盛り切れ
るスタイルでした。主菜はカナール オー ヴァン。
鴨の赤ワイン煮込みです。鴨ですのでコックオー
ヴァンと較べると血が香り野性味があります。
フレンチでのパンはおかわり出来るものなのな
がら、こちら様は前菜扱いなので限りがありま
す。ところがガルニチュールと捉えていたマッシ
ュドポテトはスタッフが各卓をサーヴして廻っ…
てくださいました。バターでは無い、生クリーム
の旨味を湛えたマッシュドポテトがとても気に入
ったのでした。以来我が家もそれを踏襲してい
ます。flakeを湯で練り生クリーム、それだけ。
何も足さない、何も引かない。ザキヤマ?
献立
冷や汁
胡瓜 大葉 茗荷 絹豆腐
食塩不使用さば水煮缶 出汁粉 麦味噌 氷
あきたこまちのご飯
四国松山を初めて訪れた際の事です。味噌汁が
麦味噌、酎ハイは麦焼酎を割っていて面喰いまし
た。どちらも好きでは無いものですから。でも宮
崎県の冷や汁を米味噌で作る時点で他の物…
になってしまうのですが、これだけは麦味噌で作ら
ないと美味しく感じないのです。我が家では冷や汁
にしか用いない麦味噌なので、500gをひと夏で消
費することもあり登卓率は高くなります。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
残暑お見舞い申し上げます。