食洗機という名の乾燥ブース購入! | アルバレスのブログ

アルバレスのブログ

最近はガンプラとかをちょこちょこ作ってます。ヘタなりに(^^)

のどの調子はかなり良くなって来たものの未だ治療中。

1ヶ月ほどガンプラ製作も中断中ですが再開に向けての準備として乾燥ブースを購入しました。

 

巷で噂の山善製食洗機YDA-500(約6,500円)。

幅41cmX奥行き40.5cmX高さ34.5cm

このままだと乾燥ブースとしては使いにくいので皿やコップ立て用のデッパリを全部取り去ります。

 

タイマーの付いてる本体の上に乗ってるケースはただ乗ってるだけなので簡単に外れます。

透明フードは左右のカバーをちょっと力づくで外してどかし、ニッパーやペンチでデッパリを除去。

バネが壊れて使わなくなったタミヤの薄刃ニッパーを使うと割と簡単にデッパリは切り取れます。

箸置きを差し込む部分は台形の板状になってるので細かくちょこちょこ切る必要があります。

 

処理した後には塗装したパーツの持ち手を指すため用に"ネコの爪とぎ"で埋めます。

アマゾンで約350円。

これは長さが48cmあってケースに入れるには長いので35cmに切ります。

すると3枚でちょうどいい感じにケースに入ります。

穴は細い持ち手だとゆるゆる、太いとねじ込まないと入りませんが、まぁ使えます。

 

透明フードをはめ直すとこんな感じ。

実はこの透明フード、閉じるのは自然落下式でガードもなくかなり大きな音が出るので、防音対策として家具の角っこスポンジを適当に貼ってます。

無様な感じだけどまぁいいか。

 

これとは別に、今まで場所がなくて中腰で使ってた塗装ブースもちゃんと椅子に座って使えるように机を買い替えたりしてます。

これで変な大勢で不安定に塗装する事もなくなるはず。

 

というわけでガンプラ製作用設備は着々と整って来たのでそろそろ再開しようかな。

 

年末までに4~5体は作りたいけどなぁ。。。

 

※追記

実際にガンプラを中に入れるとこんな感じになります。

中に入ってるのは1/144サイズのザクⅡ。

ちょっと気をつければ入ります。

細かいパーツなら問題なく入るかな。

 

※更に追記

試し運転してみました。

本体の放熱板が加熱するだけでファンも無いので音はほとんどしません。

たまに家鳴りみたいなピキっという音がするくらい。

透明フードの上のスリットのあたりが38℃くらい、

それ以外は28℃くらい、フード内の本体中央あたりは60℃以上になるようです。

タイマーが切れても音はならないので、使ってたのを忘れそう。