懐かしの洋楽オール・タイム・ベスト:Scarecrow | アルバレスのブログ

アルバレスのブログ

最近はガンプラとかをちょこちょこ作ってます。ヘタなりに(^^)

今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはアメリカのHRバンド、スケアクロウ。



では、1stアルバム「Scarecrow」から3曲。


「Till The Day I Die/Scarecrow(1992)」




「Runaway Renee/Scarecrow(1992)」




「The Heart Is A Lonely Hunter/Scarecrow(1992)」




このバンド、楽曲は非常にカッコいい。
直球一本やりの曲が多いですが、それが実にスッキリと入って来ます。
バラードの「Runaway Renee」も良いし、歌舞伎の見切りのような印象を受ける「The Heart Is A Lonely Hunter」なんかホントカッコいいです。


残念ながらこのバンド、その後の情報が聞こえて来ません。
解散したとか言ってたかもな~
惜しい。



今回はここまで。