日本人の平均寿命は長いというけれど、、 | gamiiwa-sanのブログ

gamiiwa-sanのブログ

ブログの説明を入力します。

最近つとに思うのですが、本当に人生100年時代は来るのだろうか?

谷村新司さんが亡くなりました。
ご冥福をお祈りいたします。74歳だったそうです。
芸能人は引退を宣言しない限り生涯現役ですが、
ステージに立ったり、演技をしたりするには
体力が人並み以上に必要で、それなりに鍛えていたりすると思うのですが、
それが逆に体に無理をさせてしまっている、と最近思うのです。
ずっと活躍している芸能人で平均寿命まで生きている人って
あまりいないような気がします。
医療技術は高度になりましたが、万能ではない。
この間、私の会社の会長と話していて、70歳まで働くんだぞ、と
おっしゃってくれたが、正直、65歳までは働くつもりでいるが、
70歳まで働ける自信はない。
体力的に。経済的に働かざるを得ない状況であったら
考えますが、、ね。

来年から新NISAが始まる。今までもNISAとidecoはやっており、
養老保険や特定口座での投資もしているので、それなりに
老後の準備はしてきたつもりだが、こうインフレが加速してくると
不安しかない。
もともと今年でNISAが終了となっていたので、その後どうしようかと
思っていたところに、新NISAが来年から始まることになった。
新NISAは国が用意してくれたチャンスであり、乗っからない手はない、
と思う。