故郷のハードオフ | 君の中にまだボーイは宿っているか?

君の中にまだボーイは宿っているか?

引っ越し整理の途中で見つけたゲームボーイで再び遊びだした男のブログ

奥さんより一足先に実家へ帰ってきた。

資格の勉強の息抜きに近くの倉庫系のお店へ。数本ソフトを買ってみたが、いまいち掘り出しものはなかった。ここのお店は中々在庫量や値付けも良い感じで帰郷のたびに訪れる様にしている。

今回はあまり欲しいものは無買ったので、ちょっと離れた所のハードオフへ。車で30分くらい。

ウキウキしながら入店したものの通常品、ジャンク共に在庫量がすごく少ない…。山梨や神奈川、東京、静岡の店舗は田舎の方が面白いものが多かったんだけどね…。近くのブックオフの方が在庫量が多かったよ。

だけど青箱に面白いものを発見。



相撲ファイター 東海道場所。今まで見たことなかった。やってみると相撲ゲームではなく、ベルトスクロールのアクションゲームですね。うん、バカゲーです。中々良いセンスのゲームでした!

今夜には奥さんが来るからゲーム探しは終了。叔母からゲームボーイを落として音が出ないというので回収。修理後に返却することに。

たまには知らない場所のハードオフへ行くのも良いですが、基本はいつも行くハードオフをあまり期待しないで巡回する方がいい気もします。でも在庫に動きがないとなんか盛り上がらないんですよねぇ。

故郷のハードオフはもう行かないかな。最近はワンダースワンやゲームボーイの安いジャンクにも会わなくなってきましたね。あってもジャンクなのに1000円以上だったりと手が出ません。ちょっと前は324円だったのにねぇ。綺麗な中古でも500円だったりしたこともあったんですけどね。

まあもう一生分のゲームボーイは確保できていると思うんですが、でも綺麗にしたり小修理したりする楽しさを味わいたいものです!