レッスン・フィードバック | 宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市でギター教室を開いております。初心者から経験者まで丁寧にレッスンさせて頂きます。

 

 

こんにちは、ギター講師の中川です。

 

 

 

 

 

 

レッスン覚書で新しく「フィードバック」のコーナーを設けました。

 

 

 

 

 

 

普段レッスンしている曲を一部抜粋して、レッスンポイントを箇条書きにまとめたいと思います。

 

 

 

 

どんなレッスンを行ってるか、イメージして頂ければ幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

【11月のある日】

 

・アンダンテ・カンタービレ
カンタービレ(歌うように・美しく)→では、具体的にどのように歌うようにを表現すれば?

 

メロディ部分にマーカーで色を塗る。単音だけで弾いてみる。
その際、ただ棒弾きになるのではなく谷場・山場を意識 → フレージング

 

・テンポを刻みながら歌う。

一定のテンポを刻みながら歌えないと弾けない。


・中間部のセーハが続く所は、人差し指をスライドさせるイメージ。
どのフレットに置くのか意識しよう。


・ブローウェルはコンテンポラリー曲がメイン。

舞踏礼賛を弾いて、どんな曲を作ったのかイメージを持ってもらう

 

・映画「11月のある日」について
革命の話。キューバ革命の歴史的背景。エステバンと言う青年。
脳に疾患を抱え、若くして余命わずか。
自分の人生を振り返る物語。

 

 

 

 

 

 

【禁じられた遊び】

 

・4分の3拍子

ワルツと同じリズム、1拍目がpとaを同時に弾くので注意。

 

・スペイン民謡の歌詞を実際に、ギターの伴奏と合わせて歌ってみよう。

 

・1弦をアポヤンドにする事にこだわりすぎてはいけない。

 

アルアイレでも芯のある音を出せるな弾き方をレクチャー

 

・5フレットの半セーハ、7フレットのセーハ部分が難所。

セーハのコツは3つ。人指し指の側面,メガネケースを持つイメージ,フレットと人差し指はなるべく平行。慣れてくるとアーチ状に変化できる。

 

 

 

 

 

 

 

【アルハンブラの思い出】

 

・トレモロが難しく見えるが、体系的に練習すれば数か月で必ずマスターできる。

pamiのみならず、pima,pmiaなど様々な角度からトレモロの練習をアプローチ。

1弦トレモロ,2弦トレモロなど均等に弾けるようなエクササイズをたくさん用意。

 

 

・メトロノームを使用した練習方法

 

 

・意外と、左手と右手のトレモロを合わせるのが難しい

左手はコードの押さえ方を確認。前編、中編、後編と3つに分けて、押さえ方を左手に覚え込んでいく。

 

 

・アルハンブラ宮殿について

タレガが旅行先のアルハンブラを見て、印象的だったので記譜。アルハンブラ宮殿は国土回復運動によるもので、イスラム圏の建造物。

 

 

・楽譜を見ないで弾ける様になれば、練習前のアルペジオのエクササイズに使用しよう。

 

 

 

 

 

 

【弾き語り全般】

 

・アップストロークが苦手な方が多い。

オルタネイトピッキングのエクササイズ。何がなんでもアップピッキングするというイメージより、ダウンピッキングした元のポジションに戻すイメージ。

 

 

・イントロ、間奏、エンディングのソロ

コードからオリジナルのフレーズを創れるようにしよう。

その為には、アルペジオとスケールの知識は不可欠。

 

 

鼻歌で歌った曲をメロディラインで弾けるようになることが大切。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルチャースクール ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村