サイゼリアのフィセルを食べたくておうちで作ってみた。 


先日、家族でサイゼリアにお昼ご飯を食べによった時の出来事です。


子供達にはピザを頼み、私はハンバーグ、フィセル、サラダを注文しました。


この時、子供達から私が頼んだフィセルを強奪されて私は泣く泣く手放しました・・・( ;∀;)


そんなことがあり、食べたかったのと子供達が大好きなので挑戦してみました!


食感は私が作ったパンの方が皮が硬いですが、中はかなりの完成度で出来たんじゃないかと思います。


美味しい。


でもすぐに子供達にまた強奪されてお腹の中に納まりました(泣)


柔らかくて甘いパンより、ハードな硬い甘さ控えめパンの方が好きなんですよね・・・旦那さん以外。



配分は
強力粉100%
塩1.8%
砂糖1.5%
赤サフ(ドライイースト)1%
水68~70%

砂糖が入っているのは、サイゼリアさんのフィセルが若干甘いために入れてみました。



中はつまり気味で、本来のバゲットのような軽さは全くありません。

焼く前、クープの切れ目にオリーブオイルを垂らすという暴挙をおかしてますが、あくまでも再現性を高くするためですので、許してくださいm(_ _)m




ちなみに「フィセル」とは紐のような細長いパンのことです。

そういう意味での再現は出来ませんでした(笑)
ずんぐりし過ぎてるので、分割を増やせば完璧だと自意識過剰にも自負してます✨

今回はおうちパン、サイゼリアさんのフィセルを再現してみた回でした。

おうちで再現の回出来たらまたやりたいと思います!

それではまた〜👋