白馬は どこもかしこもお洒落♪ | だるまの撮りっ話

だるまの撮りっ話

人生色々・・
手も足も出ない・・
なんて事があっても
ただじゃ起きないよ!
限られた時間、楽しまなきゃ損だよね☆
出逢えた事に感謝♪

今日はピカピカの青空で七階の職場からは

富士山、秩父連山、遠くは栃木や群馬の山々

筑波山まで関東を取り巻く山の風景が綺麗に見えてたよルンルン

遊びに行きたかった~~爆笑


白馬の山旅の続きですニコニコ


10月1日(土)

白馬岩岳で山岳リゾート?を楽しんだあと


ホテルに行くにはまだ時間があったので

スノーピーク LAND STATION HAKUBA
に行ってみたよルンルン

隈研吾さんデザインの複合施設は
木のぬくもりに溢れ自然と調和した

素敵な建物だね~~ハートのバルーン
また1つ 隈研吾デザインが見られたキラキラ

週末マルシェってイベントをやっていて

テントの中では手作り雑貨や

アウトドア ギアの数々・美味しそうな物も売られていたよバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右

ライブもやっててね

店内にはスノーピークの他にもノースフェイススタバもあったり
手ぶらでキャンプができたり宿泊施設
さすが白馬!お洒落なスポットだニコニコ飛び出すハート

宿では何も考えずに爆睡・・・
翌日、八方池の絶景が見られたのでしたおねがいラブラブ

とびきりの青空で目的を達成できたダルマ
二日目のホテルは
一度は泊まってみたかった

ホテル グリーンプラザ白馬
北アルプスの豊かな四季を感じるリゾートホテルグリーンハーツ
メルヘンでしょ~~ニコニコ飛び出すハート

裏手にはイングリッシュガーデンがあって

お花は少なかったけど

ホッとできる散歩路が続いてたよふんわりリボン

ホテルの中もステキがいっぱいルンルン

1人で泊まるにはもったいないね~~


お楽しみの夕飯は50種類のバイキングディナーピザ寿司バースデーケーキカクテル

信州特産コーナーには
おやき・蕎麦・山賊焼きなんかもあったよ乙女のトキメキ
全部制覇したかったけど さすがにそれはムリだねてへぺろ
どれも美味しくて満腹~でした飛び出すハート

夜もまた雰囲気があってウキウキだよ照れ


雲が広がり星空は見えなかったけど
八方池の絶景からのメルヘンチックなホテル
露天風呂でのびのび~~して
大満足な1日となりましたキラキラ

朝、晩は冷え込み 秋を通り越して冬だねあせる
紅葉はどこに行きましょうか・・・