グアムでのんびり(6) | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

今回泊まったホテルの
ビーチ&プールについて記述しまーす。
波
たぶん、長文。あしからずー。

【ヒルトン グアム ホテル リゾート&スパ(URL)】

まずはタオルのお話。
ひらめき電球
チェックインのときに部屋のカードキーと一緒に
タオルカードも渡されました。(どちらも一人一枚ずつ)
ホテル
プールサイドにあるタオル貸出場所で
屈強な監視員のお兄さんからカードとひきかえに
バスタオルよりさらに大きなサイズのタオルを借ります。
これ、ビーチサイドの椅子でお昼寝するとき
全身に使えるタオルケットって感じで超ーお気に入り。
音譜
タオルの貸し出しとともに、腕にヒルトン客の証とも言える
防水紙でできたリストバンドをはめてもらいます。
初日は白、次の日はオレンジ、といったように違う色で。
グッド!
これをしてると、海にいても、プールにいても、
ちゃんと見守ってもらえてるのかな?って気がします。
(夕方に行くもうリストバンドしないでタオルくれたりしたけど)

ちなみにタオルの返却のときにタオルカードをちゃんともらって
保管しておかないと、なくすと1枚15ドルとられるらしいですよ。

汗
明日は明るい日-ヒルトンプール 明日は明るい日-インフィニティプール
さて、ヒルトンはメインの大きいプールの水深が180cm!!!
叫び
足つかないじゃーん!でも快適。子供も泳いでた。
男の子女の子
監視員のお兄さんが飛び込んでクロールみせてくれたんだけど、
たくましい泳ぎに感動!
私も泳ぐのうまいほうだと思ってたけど、全然違うね。
えっ
あとは、子供用の水深あさーいプールと、バスケができるプール、
そしてインフィニティプールっと。ウォータースライダーはやってる人いなかったな。
みずがめ座
バスケは思うように入らずに自分の非力さに驚いた。
学生時代、体育館ではうまかったはずなんだけど・・・。
これも監視員さんのロングシュートみてビックリ!やっぱ凄いね。
クラッカー
そしてずっと泳いでたのはインフィニティプール
足が届く深さなので助かるし、すぐ横にジャグジーがあるから
寒くなったらすぐに暖まれるの。こじんまりサイズでいい感じ。
温泉
ビーチサイドのロングチェアには青い厚みのあるクッションがひいてあって
ゴロゴロするのに最高に気持ちよかったー!

ラブラブ
朝は8時からタオル貸し出しってあったけど、
ちょっと早めでも監視員さんたち居て、タオル貸してくれたし、
人数もまばらにしかいなくて楽しめました。
8
夕方行くとビーチチェアはほぼ埋まってるし、
結構ビーチサイドにごみ落ちてたりして残念な感じ。

日焼け止め塗って朝からゴー!がオススメですね。
明日は明るい日-Hbeach1.JPG 明日は明るい日-Hbeach2.JPG
こちらはインフィニティプール横あたりの階段を下りたとこのビーチ!
砂浜じゃないのでアクアシューズ必須。
海水浴慣れしてないなら軍手もしてると安心って感じでした。

パー
こちらのチェアには青いクッションがひいてないので、使用せず。
タオルをおいてビーチに入るってだけでしたけど、あるだけで重宝。
階段下りるとすぐに熱帯魚さんたちがいてビックリ!たのしー!
ラブラブ!クマノミうお座
明日は明るい日-Beachcon.JPG
あ、でもまずはビーチで振り返ると色々貸し出ししてくれる建物があるので、
そこでビーチコンディションをチェック!!!
黄色でも遊んでたけど、やっぱり安全にグリーンまでがいいのかな。
宝石緑
明日は明るい日-いっちゃだめ.JPG 明日は明るい日-いっちゃだめ2.JPG
まー、ビーチおりないほうがいい日は、こうやって階段を封鎖してくれるみたいだけど。
(でもビーチ側じゃなくってテラスレストラン?側からの階段で
 下に降りれちゃうんだけどねー)

明日は明るい日-海からのヒルトン 明日は明るい日-熱帯魚
出かけるときは水中カメラは必須!だって楽しいもん!
なぜ「写るんです」の水中用を日本で1つしか買っていかなかったのか後悔。
現地では倍くらいの価格で売ってます。
明日は明るい日-生簀?.JPG 明日は明るい日-生簀?2.JPG
カラフルなお魚ちゃんもいるんだけど、
大群でいたのはこの子たち。もう生簀状態だよね(笑)
目
足がつかないところらへんまでシュノーケルでいけば、
珊瑚に色とりどりのお魚が楽しめるそうなんだけど、
私が行ってた日はビーチコンディションがイエローが多くて
腰くらいの深さのところで、
熱帯魚ちゃんたちとたわむれました。でも十分たのしー。
ニコニコ
有料貸し出しのカヤックなどなどもいろいろおいてあったけど、
ただ泳いで水中眼鏡ごしに熱帯魚みてるだけで楽しかったから
ずーっとそうしちゃった。
キラキラ
で、疲れたらビーチからプールいってジャグジーいって寝て・・・
の繰り返し(笑)リゾート万歳!ですよ。
明日は明るい日-月夜に海水浴.JPG
そうそう、前述した階段を封鎖されてる時間も
レストラン側からビーチにおりて泳いでるつわものさんたちも・・・。
あせる
明日は明るい日-夜のプール1.JPG 明日は明るい日-夜のプール2.JPG
夜のプールはライトアップ!
夜の街
ビーチサイドのレストランでポリネシアンショーつきディナーをやってて
ナイフとフォーク
泳ぎながらそれ見たり、バーで1杯頼んでみてたりする人もいたけど、
高いディナー用のショーなのにそれでいいのかな?って
はてなマーク
ちょっと疑問に思ったりしながらもプールサイドや海を散策しました。
満月
あ、ちなみにタオルは19時半までとかだったと思うけど、
借りたまま暗いプールで泳いでる人は結構いたなぁ。
帰りがけに返却用の大きな容器にタオルいれればいいみたいだし。

あとこのホテルの予備情報としては、
・コインランドリー
 洗濯機2ドル、乾燥機2ドル、洗剤1ドル。
 私は使わなかったけど、最終日は乾燥機ぐらい使えばよかったかな?
・日本人医師がいるクリニック完備
・朝食はビュッフェで二人で50ドルちょっと。
 日本食もあり、オムレツはシェフが焼いてくれるけど、
 日本のヒルトングレードを想像してはダメなアイランドビュッフェって感じ。


何にしてもこのビーチ&プール、そしてビーチへのアクセスの良さからいって、
またヒルトンのメインタワーに泊まりに行きたい気持ちでいっぱいです!!!

ドキドキ
ホントにのーんびりできた旅行でした!また絶対行っちゃう!

読んでくださってる皆様ありがとうございます。
ご質問がある方はお気軽にどうぞー。
私でわかることならなんなりとー。