グアムのお土産 | 明日は明るい日

明日は明るい日

Feel Fine !
旅や美味しいもののこと、日々感じたことをブログにアップします。

グアムでのお土産はー、

シュガークッキーでOPIのマニキュアを。
ネイル
アボジュース(ボディクリーム)、
お土産用の小さなボトルが$2.5で買いやすかった。
(チャモロナイトでは$2.75、他のショップで$3のところも・・・)
あとノニ石鹸もスキンタイプ別があってお土産にしやすかったー。
グッド!

スーパー系ではやはり食品メイン。
明日は明るい日-お土産1 明日は明るい日-お土産2
人にあげるのに便利な、
値段が安いほうのドライマンゴーやドライパイナップル(おいしい!)や、
ボトルに水をいれて振ればつくれるパンケーキミックス、
電子レンジでチンッすれば食べれるマカロニチーズ、
オランディーヌソースミックスなどを購入。
音譜
あと、缶のスパムが日本とは全然違って安いんだけど、
うちではシングルのほうが使いやすいのでシングルスパムをKmartで。
ひらめき電球
あ、キャンベルの「マンハッタンクラムチャウダー」も買いました!安いし。
日本のクラムチャウダーって全部ホワイトソースベースで、
トマトソースのクラムチャウダーないからねー。
ニコニコ

明日は明るい日-お土産3 明日は明るい日-お土産4
こちら私が買う定番のお土産季節もののランチョンマット!
今回はハロウィンシーズンものがいっぱいあって
自分用にも友達用にもいっぱい買っちゃった。
ハロウィン
あと友達の子供用にディズニーの食器セットと写真右の
「誕生日までカウントダウンできるランチョンマット」をゲット!
こういうのってやっぱり楽しいよねー。
ケーキ
DFSでホノルルクッキーカンパニーのクッキーを買ったり、
モールのレスポで限定柄のバッグを買ったり、
水着やサンダル、Tシャツなどなど、色々お買い物もしてグアム大満足!
ラブラブ

すぐにでもまた行きたいよー!
飛行機

とりあえず、
自宅用に買った大きな箱入りの
ブルーベリーパンケーキミックスをつかったり、
オランディーヌソースの素をつかって
エッグベネディクトの朝食つくったりして、
休日だけでも旅気分にしてみます(笑)
ハンバーガーコーヒー

追記:
預けるスーツケースの重量が10キロ以上オーバーで
空港でバタバタしてるカップルを見かけました。
2人で1つのスーツケースにしちゃったのねー。
重さをはかれるグッズを買っていくかー、
ホテルの人にはかってもらってパッキングしたらいいのに。
重量制限には気をつけましょうねー。
一人2つまで預けられるんだしー。


ホーメル スパム シングル 20%レスソルト 85g[ホーメル(Hormel) スパム ケンコ...

¥247
楽天
OPI アボジュース クラン&ベリー 30mlハンド&ボディローション 送料一律400円

¥341
楽天
キャンベル マンハッタンクラムチャウダー 305g

¥294
楽天