【寄付】ユニセフ マンスリーサポート&災害対策支援 | 〜未来につづく君の色〜塾経営するほのぼの塾講師母ちゃんのブログ•学びたい人あつまれ〜♡

〜未来につづく君の色〜塾経営するほのぼの塾講師母ちゃんのブログ•学びたい人あつまれ〜♡

少人数制こども塾•アトリエ君の色代表。広島大学理学部、広島大学大学院理学研究科卒業後、大手メーカー研究開発部、大手自動車メーカー材料技術部。パステルカード認定講師。こども時代の運動経歴小学生陸上競技広島県大会幅跳び7位入賞。高校硬式テニス広島県強化選手。

いつもありがとうございます♪

こども塾です🎵


こども塾は

ユニセフ マンスリーサポーターになりました🎵



そして、

ミニサーモボトルをいただいてしまいました。

ありがとうございます。


実は…

このボトル…

受け取りは、お断りすることもできたのですが、敢えていただくことにしました。


なぜかといいますと、、、


    

勉強できるということは、
平和だということ。


勉強がしたくてもできないこどもたちが
世界には山ほどいるということ。



ボトルを見る度に、

塾講師母ちゃん自身が思い出すために…です。

そして、支援活動を継続するためのエネルギーとするためです。



絵本を買いました♪

ユニセフ豆知識

〜ユニセフの始まり〜


ユニセフ(UNICEF)は、

第二次世界大戦後の

1946年にヨーロッパのこどもたちを

助けるために一定期間の活動として

始まりました。


それが、

国連国際児童緊急基金

United Nations International 

Children’s Emergency Fund)

です。この頭文字をとって、

UNICEFと呼ばれました。


1950年

国際連合が

ユニセフの使命を終わらせようと

したところ、


国際連合のパキスタン代表が、

「世界中に死にかかっているこどもたちがいるというのに、ユニセフは役目を終えたと、国連はどうして言えるのですか。」

と抗議したそうです。


他の加盟国の代表も同意し、

1953年に

世界中のこどもたちの

健康と幸福を

向上させる使命

を持って、国際連合の一機関として

永続することになりました。

正式名は国連児童基金(United

 Nations Children’s Fund)

となりました。


 

今後、

ユニセフの活動記録をご報告いただけるようなので、ご紹介していきますね♪




楽天クラッチ募金に寄付いたしました



こども塾で使う備品や教材を購入した際に

たまった楽天ポイントを

全ポイント寄付させていただきました♪



これらユニセフ、楽天クラッチ募金への

支援活動は、

こども塾に通ってくださる皆様のおかげで継続できています🎵


いつもありがとうございますおねがい


過去ブログ