恩返し献血〜献血豆知識•売血から献血へ〜 | 〜未来につづく君の色〜塾経営するほのぼの塾講師母ちゃんのブログ•学びたい人あつまれ〜♡

〜未来につづく君の色〜塾経営するほのぼの塾講師母ちゃんのブログ•学びたい人あつまれ〜♡

少人数制こども塾•アトリエ君の色代表。広島大学理学部、広島大学大学院理学研究科卒業後、大手メーカー研究開発部、大手自動車メーカー材料技術部。パステルカード認定講師。こども時代の運動経歴小学生陸上競技広島県大会幅跳び7位入賞。高校硬式テニス広島県強化選手。

身内が輸血を受けたので、

恩返し献血を始めましたおねがい



本日が今年最後、

成分献血納めでした🩸ウインク

トータル9回目



本日の記念品

ありがとうございます。


ポイントがたまったので、

エコカイロに交換していただきました。

なかなかリアルな感じ爆笑

塾講師母ちゃん的にはお気に入り(笑)




ちなみに、

塾講師母ちゃんがやってる成分献血は

赤血球を体内に戻してくれるので、赤色ではなく黄色です。


エコカイロ、大切に使わせていただきます照れ

冬場、献血ルームへ行く際に使わせていただこうと思います飛び出すハート


ただ、、、

エコカイロは、元の状態に戻すのが大変ですね。

沸騰水に5〜10分入れておかないと元に戻りません、、、ゴミは出ないですが、エコとは言い切れないですねガーンそこが残念。





来年も献血をマイペースに続けていきます照れ

最後に、献血豆知識。

こちらの本を読んで勉強しています。





 
献血豆知識
〜売血から献血へ〜

1952年「日本赤十字社血液銀行東京業務所」が開設。同時に民間の血液銀行が血を買い取る「買血」を開始。

当時生活に困窮していた人たちの間で
「売血」が広まる。

その後、売血者の頻回献血による健康状態の悪化や輸血による肝炎の感染、倫理上の問題、ライシャワー事件から

1974年「買血(売血)」から「献血」へ献血の体制が確立。

「献血」は
多くの先進国で普及しているが、
「売血」
が行われている国もまだまだある。


過去ブログ