「頑固な肩こりと慢性胆嚢炎」その四 …慢性胆嚢炎の治療法…
その三はこちら
◆始めに・・・意外と知られていない「慢性胆嚢炎」
・意外に多い慢性肩こりの原因「慢性胆嚢炎」・・・
ですから今回は慢性胆嚢炎のシリーズものとして、
「その五 」
で慢性胆嚢炎患者さんの実際の整体治療例を、そして
「その二 」
「その三 」
「その四 」
で、慢性胆嚢炎の概説を記しました。
慢性化した治療抵抗性のある「肩こり」に適合した治療法を選択する、一つの「道しるべ」としてお読み頂ければ、幸いです。
それでは、、、。
それではよろしくお読みください、、、。
◆前回のコラムで
頑固な肩こりの要因=慢性胆嚢炎の要因に四つあげましたが、その中で一番多い要因③=上行性・・・つまり腸の細菌が胆嚢まで浸潤してしまったタイプの治療について記します。
改めて③-上行性の病態を確認すると、それは腸内細菌が十二指腸にまで遡り、そこから胆管に逆流して胆嚢まで浸潤して胆嚢炎や肩こりを起こすタイプ、と言われています。
ですからこの③上行性タイプの肩こり患者さんに肩のマッサージや揉みほぐしを施術してもほとんど効果は期待できません。
内科的には鎮痛剤や抗生剤などで様子を見ることが多いようです。それが著効を示す場合もありますが、ただそれでは腸の細菌が上行する状況は残っているので、投薬を終了すれば再発する可能性も有るかも知れません。
◆ですからこの③タイプの患者さんには
「腸内細菌が十二指腸~胆嚢にまで遡るのを阻止する!」が、一番根本的な解決法になると考えられます。
◆従って、当JHSC整体治療室では
・腸の蠕動運動を亢進させる整体手技
・胆嚢-胆管の胆汁排出機能を活性化させる整体手技
が最良と考えています。
では次回コラムにてもう一例「慢性胆嚢炎による肩こり患者さん」の症例を紹介しますのでご参考にして下さい。
● 治療のお問い合わせは下記まで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
付属治療室
●診療時間 【予約制】
・午前診…10時~13時
・午後診…15時~18時
●診療日
・月曜日~金曜日
(水曜日=午前診のみ)
・第2土曜日、第4土曜日=午前診のみ
●休診日
・第1土曜日、第3土曜日、日曜日、祝日
●治療費
・初 診 7,500円
・2回目以降 5,000円
●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F
地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話 06-6180-6880
●メールでのご相談・治療予約はこちら
まで
● 本学院-入学のお問い合わせは下記まで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2年制整体学校
次の二つのコースからどちらかを選んで入学して頂けます。
1 本科2年課程
(一般の方が入学するコース)
2 プロコース
(鍼灸師、理学療法士などのプロの方が入学かるコース)
基礎医学科目は「動画配信による通信授業 」が出来る様になりました(勿論通学受講もOK)。
●住所 大阪市都島区善源寺町1-5-43 アイムワンビル2F
地下鉄谷町線都島駅 4番出口徒歩2分
●電話 06-6180-6880
●メールでのご相談
、資料請求
、体験入学
受付中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
患者さんが通院される主な地域
大阪市、淀川区、東淀川区、西淀川区、大淀区、福島区、中央区、北区、旭区、都島区、此花区、大正区、東成区、城東区、住吉区、住之江区、平野区、守口市、門真市、寝屋川市、交野市、枚方市、東大阪市、大東市、八尾市、四条畷市、藤井寺市、柏原市、吹田市、豊中市、摂津市、茨木市、高槻市、箕面市、池田市、川西市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市、堺市、岸和田市、和泉市、泉佐野市、奈良市、生駒市、京都市、向日市、長岡京