引退ブログ | 東北学院大学男子ラクロス部のブログ



4年の阿部悠登です



OB.OG.関係者各位の皆さん。試合を応援してくださった皆さん。今まで助けていただきありがとうございました。




結果は4位と、去年と変わらない結果になりました。




東北地区制覇という目標を掲げただけにこの結果は悔しいです。





しかし





自分は悔しいという思い以上に感謝の気持ちの方が強く込み上がります。






入部して先輩たちがいた頃は…
上手くなって先輩達に勝ちたい。もっと強くなりたいと思った。




下手くそな自分に何度もロングとして挑戦させてくれた。







先輩の皆さん。自分に努力する機会をあたえてくださりありがとうございました。








2.3年生のみなさん。




正直君らには何度も頭を抱えさせられました。






けど、ストイックな姿勢からはそれ以上にたくさんのことを学ばさせてもらい、急速な成長には勝手にライバル意識をしてました。




本当に張り合いのある良い後輩たちでした。





先輩らしいことなんて出来たかどうか分からない俺と最後までリーグ戦を戦ってくれてありがとう。








一年生のみなさん。




試合中ずっと応援してくれてありがとう。



一年生は本当に向上心の強い奴ばかりで、いつも自主練をしてる姿を見ます。




何かに真っしぐらな姿勢は胸をうたれるものがあり、感動しただけでなく初心を忘れてたんじゃないのか?と思わされました。




新しいチームになってもその努力を続けて下さい。きっと実は結びます。






マネージャーのみなさん。




あんなにサポートしてくれたのに試合に負けてごめん。






いつも自主練に付き合ってくれたり、そっとドリンクを渡してくれてありがとう。





だる絡みにも丁寧に優しく対応してくれてありがとう。





本当にお世話になりました。










最後に同期へ





入部当初お前らのことがそんなに好きじゃありませんでした。





だって、入部して間違って買った女子クロスをネタにしばらく馬鹿にしてくるんだもん。





でも、一緒に練習や試合を繰り返すうちに「凄いなぁ」と尊敬してました。



こいつには敵わないなと思いながらも頼りになるなと思ってました。




俺の脚を信じてくれてありがとう。




同期がみんなで良かったと心から思うよ。


ありがとう。









この部活で4年間ラクロスがやれて良かったです。





少なくとも自分は幸せ者です。





みなさん本当にありがとうございます。






拙い文ですがこれにて失礼します。