こんにちは♪

堂柿家の愛犬モコですあしあと

 

 

今年も気がついたら

あと2週間になりましたね~


 

モコも来週トリミングに行って

きれいにする予定だよ~ドキドキ

 

 

モコ、
これも似合うんじゃない!

 

と、言って

お母さんたら

こんなこともするんだよ〜

 

 

(思わず固まってしまうモコだよー)

 

 

 

さて今日は、

 

読者の方から

 

お母さんのファッションも

取り上げて欲しい!

 

とのリクエストに

お応えしますね〜照れ

 

 

 

ちょっとお声をいただいたら

すぐその気になるお母さんですダッシュ

 

 

 

お勤めしてた時は

スーツばかりだったけど…

 

 

最近は、

 

プリーツプリーズが

大のお気に入り!

 

 

 

洗濯機で洗えてすぐ乾くし

自由に組み合わせができるし

重ね着をしてもおしゃれだし…

 

 

 

と、絶賛してます!

 

 

 

他の服はメルカリで断捨離して

ほぼ持っていないぐらいなの〜

 

 

 

そんな中、

 

プリーツプリーズじゃないけど

お気に入りの

羊皮のベスト

 

 

なんと、

もう30年選手だって~

 

 

(前身ごろだけ羊皮です)

 

 

 

ファッション雑貨を扱う

新規事業部にいた時

ファッションショーで一目見て気に入り

手に入れたものなんだって。

 

 

 

 

 

白のシャツに合わせたりして

着ていたらしいけど…

 

 

背中の部分に

いつのまにかシミができ、

クリーニングもシミ取りもできず

どうしようかと…

 

 

ずっと着ないで

置いていたらしいけど

 

ある日ピンと閃いた!

 

 

 

後ろ身頃の生地を

交換しよう!

 

 

と、お直しを思いついた

お母さん。

 

 

 

いくら皮でも

そこまでして着るの?

30年前のだよ!

 

 

 

元の色の

ベージュから

黒の生地に変え

また、一軍入りしました〜。

(一軍はお気に入りのグループ)

 

 

(背中のベルトはそのまま付け替えてもらったよ)

 

 

ここだけの話、

 

 

お直しやさんでは、

 

ちょっと

面倒なお願いが多い

お客さん

 

 

みたい!

 

 

 

この日、ベストに合わせたのは

パープルのトップスと

黒のタイトスカート

カンペールの紺のぺたんこ靴

 

 

 

 

 

 

 

 

組み合わせると

こんな感じ

 

 

 

ポージングを意識してあせる

 

 

 

 

後ろから見ると…

 

 

ベストの後ろベルトがアクセントに。

 

 

ベストの前を開けると

パープルの分量が増え

華やかになるよ〜

 

 

 

 
こんな感じでした〜^^

 

 

 

 

たいしたことは書けないけど

こんなので良かったら

またご紹介するね。

 

 

以上、

後ろ身頃の生地を交換しても

着たい30年選手のベスト!

こだわりやのお母さんです^^

 

 

 

ちなみに生地代込みで

15,000円でした。

 

 

 

先月には、

コートも自分で

染め直したんだよ~叫び叫び

 

 

そのことはまた改めて書くね!

 

 

今月も広報犬モコの記事を

最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。ドキドキ

 

 

寒さはこれからが本番!

 

 

風邪とかひかないように

気をつけてね。

 

 

 

今日もご機嫌な1日に

なりますようにラブラブ

 

 

 

右矢印最近の記事はこちら

 

 

 

 

ドキドキ プロフィール  ドキドキ マダムの人生物語
ドキドキ マダムのお茶会  お問合せ
ドキドキ Facebook  ブログ読者ですと教えてね♡