人生は選択の連続と

言われるけれど…

 

 

 

口にする言葉も

 

☑ プラスの言葉を口にするか

☑ マイナスの言葉を口にするか

 

 

 

で、その後の展開が

違うように思うわたし ニコニコ

 

 

 

image

 

 

 

35歳の時

直腸癌で腸を40センチ

切りました。

 

 

 

この時のことで

忘れられないエピソードが

あります。

 

 

 

 

入院前の説明では

ステージ4で人口肛門

リスクもあると説明を受け

まさかも考え準備を整え

入院しました。

 

 

 

準備のことを書いた記事 

 ↓ ↓

 

 

 

でも、

 

 

ひとたび入院したら

いつもの時間に追われる生活が

時間もたっぷりある生活に!

 

 

手術後は無理だけど…

 

 

手術前の時間を活かそうと

マッサージやパックをしっかり

持ち込み、

 

 

 

素顔美人を目指し

いつもより入念にお手入れ

をしていました。

 

 

 

 

そんな様子をみていた

お隣のベットの方が

 

 

もっと病気の深刻さを

考えたら!

 

 

と… おっしゃいました。

 

 

 

しっかり考えて

準備してきたんだけどねぇ〜

 

 

 

 

 

手術は先生がしてくれる…

 

 

 

だから、

 

 

私は気持ちを整え

体調万全で手術に臨めばいいと。

 

 

 

これ以上

病気の深刻さを考えて悩んでも

病状が軽くなるわけでもないし…

 

 

 

と、気持ちは複雑でした。

 

 

 

その方は当時の私より

少し年上の40歳ぐらいでしたが、

 

 

 

ご主人がお見舞いに来られる度に

 

 

 

何んで私が

ガンになったの…

 

 

と、いつも泣かれていました。

 

 

 

 

それぞれの考え方があるので

簡単にどっちがいいとは

言えませんが…

 

 

 

私は

 

 

 

プラスのことを思って

行動したいタイプラブラブ

 

 

 

 

マイナスの言葉を口にするのも

プラスの言葉を口にするのも

どちらもあなたが選べます。

 

 

 

どちらか選ぶなら、私は

希望が持てる方を選びますドキドキ

 

 

 

 

image

 

 

 

いつ・どこで・何を話すか?

 

 

 

 

 

それぞれの

選択だよ~!

 

 

 

 

無意識で話す内容も

自分で決めてるから気をつけてね~

 

 

 

以上

どちらか選ぶなら

プラスのことを思って行動したい

希望が持てる方を選ぶ

わたしの考え方のご紹介でした。

 

 

 

 

ちなみに

 

☑ 好きなものを先に食べるか

☑ 後で食べるか

 

 

は、先に好きなものを食べる派です!

 

 

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 
 

 

今日もご機嫌な1日に

なりますようにラブラブ

 

 

 

ドキドキ プロフィール  ドキドキ マダムの人生物語
ドキドキ マダムのお茶会  お問合せ
ドキドキ Facebook  ブログ読者ですと教えてね♡