7月2日 | がきおの司法書士事務所開業への道

がきおの司法書士事務所開業への道

サラリーマンが不動産会社に勤めながら、社内での司法書士事務所開業に向けて奮闘中!


本日、特別研修が無事終了しました。

仕事と土、日、月の研修で休み無し。
なかなか寝られなかったり、早朝覚醒したりしたけど、充実した1ヶ月でした。
あとは……認定考査。


そして、今日は、司法書士試験でしたね。
研修中に、今年の試験はどんな感じになるのかなと思ってました。去年の択一は、比較的易しかったから、今年は難しくなるのかなーとか勝手に思ってました。

1年前の感情を呼び起こすと、試験後は頭を使い果たして抜け殻のような感じだった。
帰りの電車は、ずっと一点見つめてたし。
答え合わせなんかする余裕もなかったし。
もう、酒に頼るしかない感じ。


うまくいってるかもと思っても、試験後〜基準点発表〜合格発表までの約3ヶ月。
この地獄のような3ヶ月は、生きた心地はしなかったな。この気持ちは書士試験受けた人じゃないと、分かんないと思う。

うまくいかなかったと思っても、すぐに勉強する気にもならないし。
来年受かる保証もない。


ホント過酷な試験。。


受験された方々、本当にお疲れ様でした。
しばらく休んでください。