【第四回】1st Full Album「赤と青」楽曲解説 ~「BLAME」「Scar」編~ | GAKオフィシャルブログ「Creation Theory」Powered by Ameba


□「BLAME」
1st Mini Album「NEXUS」収録

□「Scar」
会場限定盤収録(現在完売)
ーーーーーーーーーーーーーー
(再録時の使用機材)
・使用アンプ:
hughes&kettner社TRIAMP MKⅡ

two notes社 Torpedo live(キャビネットシュミレーター)

Fractal Audio System社 Axe-Fx Ⅱ XL+ 

・使用ギター:
Dragonfly / Border 666
PRS SE / 245  -GAK custom-

・ギターチューニング:
共にDrop B
ーーーーーーーーーーーーーー
共に2013年にリリースした楽曲を再レコーディング。
どちらもサウンド的に更に磨きをかけれたと思います。
2013年当時ではやりたかったけど技術的に難しかったこと、今の自分の持つ引き出しだからこそ思いつくアレンジ・フレーズを表現出来たのではないかと思えます。

ギターアプローチ、シンセアプローチも「今の自分ならこうするぞ」という部分を詰め込みました。

僕はずっとハムバッカーピックアップ(下記画像参照)でディストーションサウンドを作ってきました。むしろ「ヘヴィなサウンドを作るにはハムバッカーじゃないと作れない」とまで思っていました。
しかし色々な音楽に触れてきて、"ヘヴィ"の解釈も徐々に変わってきました。また、去年の暮れ頃からシングルコイルピックアップの良さにも惹かれつつあったのです。
そんな心境のなかで出会ったのが現在のメインギター、Dragonfly Border 666でした。
今回のリテイクでそこも反映出来たので、また一つ作品として足跡を残せたかなと思います。

ダウンチューニングでのシングルコイルは邪悪でロックな音がしますよ。



シャウトの位置もすこし変えてみたりもしました。
シャウトに関しては、やりはじめた頃は重ね方・発声も慣れておらず歪み系エフェクトをかけて補う必要がありました。
徐々にライブでもシャウトを出すようになり、コツを掴めて来たのもあるので最近のシャウトは極力加工はせずに素のデータを生かす傾向にあります。
そもそもシャウトという発声はあまり理論的ではなく教科書には載らないような特殊な発声法だと思います。
僕は吐息を出しながら喉を少し締め、そこに言葉(声)を混ぜていくような感覚で実践しています。


再録するに関して2013年当時のデータも聞き返しましたが、深い意味でオリジナルverを越えられない部分もありました。
創作活動において寸分狂わず全く同じモノは二度と作れないものです。どれだけスペックの高いコンピューターを使っていても生楽器を弾くのは人間です。
2013年当時の、「まずはとにかく曲を揃えないとライブが出来ない!」という手探り且つ焦る気持ちがデータを通して伝わりました。
その時と全く同じ気持ちは、その時・その瞬間にしか無いものです。

そういった意味でも再録ver・オリジナルver、どちらを聴いても楽しめるテイクを目指しました。

「Scar」に関してはアコギも少し弾いています。
ラウドなサウンドだからこそ、畑が違うような音をいれる。
最近は好んでそういった音を取り入れたりもしています。
分厚い音像の隙間から微かに覗くアコギサウンドがまた心地よかったりします。
決して目立たないけど無いと普通、有ると新鮮、、といった所でしょうか。
このあたりも当時は思い付かなかったポイントですね。

あとは1コーラス目と2コーラス目を繋ぐ2小節のループ。
ここも最近のテイストに作り変えました。

オリジナルverを制作した結成当時の想いとしては、「Scar」は僕が思うV系王道ロック。
ダウンチューニング、早いBPM且つメタルコア系統のギターリフ。
2010年あたりからのV系における定番なイメージがあります。
ヴィジュアル系フィールドでの活動において「1曲は絶対必要なテンポ感」と思い制作した記憶があります。

「BLAME」はテンポの早い4つ打ちと裏打ちハイハットを混ぜ、そこに派手なシンセリードが加わり、パーティー感を含めたラウドロックをイメージしました。
少し前のラウドロック界隈では、このようなリズムが凄く多かったイメージがあります。

2曲共にサビ手前でのキメやセクションごとのドラムフィルなどは、自分の中ではもはや鉄板的フレーズです(笑)
これ以降の楽曲でも多用している要素です。
この曲達を作ったからこそ"自分スタイル"が一つ生まれたのではないでしょうか。


第五回へつづく・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PurpleStone公式LINE、始めました!

ライブ情報や最新情報、LINEでしかないお得な情報をお届け予定です!

皆さま、「友だち追加」よろしくお願いします!


コチラより↓
https://line.me/R/ti/p/%40dbm0741k


QRコードでも追加出来ますので、お友達にも教えてあげてね!